富山県のコロナ感染者が147人過去最多…とにかく、自分がかからないように十分、気を付けていくしかない!

こんばんは
お元気ですか?
富山県のコロナ感染者が147人❗️過去最多❗️
富山大学付属病院の山本先生が
話ししておられました
テレビのニュースなんで
私が聞き違いしていたらごめんなさい
現状入院、病棟ひっ迫しないためには
療養施設を200~300人入れるものを用意すればひっ迫まぬがれる。
どうもこの先生は東京がやっているのと逆の考えでコロナにかかった最初の頃から入院、療養施設にいれ、病気がピークをこえたら?自宅療養にしてもらう!と
確かこんな意味ではなかたか?
最初から数日に悪くなる場合を医師、看護しがしっかり行き届くところに入る❗️
安定したら自宅に!
終わりに自宅❗️
これなら安心ですね
とにかく、自分がかからないように十分、気を付けていくしかない!

水戸の梅 銘菓の想い出~

水戸の梅 銘菓の想い出~❗️
私が小学校一年生ぐらいの時だたかな~❗️
親戚の家に親戚のご夫婦がこられた時のこと
いつも、お土産に水戸の梅をもってきてくれたのです
正直、子供の私にはおいしい❗️とおもわずむしろ、まずい!と思いあまり食べなかったように思います(笑)
ですがふと、今は亡きこのご夫婦のことが脳裏にうかび、あのお菓子が食べたくなり、お取り寄せしたんです
体格のいい、上品なおじさんで子供心にもお金持ちの人だ!と思ったものでした(笑)
男のくせにダイヤいりの指輪、杖ももっていたんですがダイヤがたしか付いていたように~❗️
私が、その杖、泥棒にとられないか?と質問したらよくある!と答え、そのために、防犯用にもなる隠れ杖である!と見せてくれたときはびっくりしたことを今でも覚えています(笑)
このおじさん、マジックを必ずしてくれ、それが楽しくて大好きでした。
私が何を言いたいか?といゅうと、銘菓をみただけで
あの時のなつかしさ
氷見市の想い出
あの方を偲ぶ
など
当店の「氷見ブリ最中」もそうなってほしい❗️
そうしなくてはだめだな~❗️とコロナ自粛していてふと思ったことでありました(笑)
ちなみにおじさん宅は開業医なので
お金持ちでした~❗️(笑)
いつも、氷見市のつぎは
和倉温泉、加賀谷で3日間はお泊まりしていました
うらやましい~❗️(笑)(笑)
私も頑張ろう‼️(笑)(笑)(笑)
写真の説明はありません。

鳥取力

おはようございます
★今はお金や手間を惜しむより、命を惜しむ時だ!
★現場主義
必要なことを決然とやることで県民の「命と健康」を守る。勢い。
★検査対象を限定しようとする基準を守ることより、陽性者を見つけだすことの方が大事❗️
無症状でも、他の人に感染させる可能性があるのに、発熱がなければ検査しない取り扱いが有効なのだろうか?
濃厚接触者の要件に当たらない接触者であっても感染していた可能性は全くないと本当に言えるのか?
★県民の「命と健康」を守るために、国の示す「症例」などを踏襲することより、検査をする必要がある方々を検査することの方が大切❗️
★「積極的PCR検査」へ戦略的に舵を切った
★「新型コロナには弱点がある。人から人への感染では八割の人が他のひとに感染させないがクラスターが発生することでこの病気は増えていく
★「早期検査」「早期入院」「早期治療」これが「鳥取方式」
★新型コロナとの闘いは地域の総力戦だ
★一時的な補助を出しても根本的解決につながらない
安心感がないと飲食業は成り立たない
などなど……