水戸の梅 銘菓の想い出~

水戸の梅 銘菓の想い出~❗️
私が小学校一年生ぐらいの時だたかな~❗️
親戚の家に親戚のご夫婦がこられた時のこと
いつも、お土産に水戸の梅をもってきてくれたのです
正直、子供の私にはおいしい❗️とおもわずむしろ、まずい!と思いあまり食べなかったように思います(笑)
ですがふと、今は亡きこのご夫婦のことが脳裏にうかび、あのお菓子が食べたくなり、お取り寄せしたんです
体格のいい、上品なおじさんで子供心にもお金持ちの人だ!と思ったものでした(笑)
男のくせにダイヤいりの指輪、杖ももっていたんですがダイヤがたしか付いていたように~❗️
私が、その杖、泥棒にとられないか?と質問したらよくある!と答え、そのために、防犯用にもなる隠れ杖である!と見せてくれたときはびっくりしたことを今でも覚えています(笑)
このおじさん、マジックを必ずしてくれ、それが楽しくて大好きでした。
私が何を言いたいか?といゅうと、銘菓をみただけで
あの時のなつかしさ
氷見市の想い出
あの方を偲ぶ
など
当店の「氷見ブリ最中」もそうなってほしい❗️
そうしなくてはだめだな~❗️とコロナ自粛していてふと思ったことでありました(笑)
ちなみにおじさん宅は開業医なので
お金持ちでした~❗️(笑)
いつも、氷見市のつぎは
和倉温泉、加賀谷で3日間はお泊まりしていました
うらやましい~❗️(笑)(笑)
私も頑張ろう‼️(笑)(笑)(笑)
写真の説明はありません。