店内、レイアウトしま~す
だけど、来年
店はじまってから少しづつやっていきます
まんねりは、面白くないからねー(笑)


北海道の大学生来店
ダンコチンコパフェ
(笑)

京都出身

市場食堂の待ち時間を利用して~と
紅白ブリ最中をすすめたら買ってくれました
あ~ん
素直だわ(笑) だから、若い人好きなんだわ(笑)
今年はこんな風にしました~

簡素にしました
(笑)




12月31日
今年最後

北日本新聞にこんな掲載が~

わ~

富山市、いきやな~
富山市ふるさと納税の返礼に「大米騒動」DVDを~

新年の初笑い

間違いなしですね

2021年
富山県氷見市のお土産店
「勘右衛門 母母座」の営業本日2時をもって終了いたしました。
コロナ禍もあって…。
一人でやってきて…
限られた曜日、限られた時間内で…
自分でよくやってきたなあ~と今振り返れば正直な感想です。
来年は、ますます、あらゆることに厳しくなってくると思います。
がそこは、私の「アイデア」と「発想」と
そして素敵なフェースブック友
ホームページを毎日覗いてくれている応援者
お店に訪れてくれたお客様
日々、私のことを思って、毎日コーヒーを飲みに来てくれる常連さんなど
本当に沢山の応援者のおかげて元気をもらい続けてこられました。
来年はその「応援者」
本物の「応援者」(笑)をより募って企画を考えていこうと思っています。
川嶋 裕美子は「負けません!」
では、皆様よいお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さん、お疲れ様です
朝から車を出せるよう、雪透かし

送迎

買いもの
帰ってきたらまた、雪透かし

お宮さんのでんきをつけて、初詣の準備
旦那の同級生がお宮さんの除雪を手伝ってくれました
あ、また、たすけられました
感謝

ケーキ屋さんぬ
寅次郎が販売していた
可愛いのでついかってしまいました(笑)
