当店オリジナルの
「ブリ最中」の定番の6個入りの中は
*みそあん…2個
*つぶあん…2個
*こしあん…1個
*まっちゃあん…1個
の計6個入りです。
尚当店「勘右衛門 母母座」ではその他
紅白の
☆赤色…白小豆あん
☆白色…しそあん
☆黄色…青のりあん
全部で7つの味を用意しています。
詰め合わせか゛自由になっています。
お好きな味をつめてください。
1箱税込み 1080円です。
10年前に開店した時とずっと同じ値段にしています。
形もパッケージも袋もあんの分量も味も昔から売っているそのままで販売しています。
「ぶれずに」勝負していま~す。
黙っていつもいる「ブリ最中」ですが体型は私の方がはるかに買っていますが、「堂々」と闘ってくれています。
今月、頑張りの成果として全国の最中から選ばれて
「本」になるといゅうことです。
どこの県のどんな最中と一緒に「ブリ最中」も登場してくるのか
私としてはささやかに喜びとうれしさとねぎらいを送りたい~!
月別アーカイブ: 2018年8月
「ぶれない人」とは?
私のめざすのはこれ!
絶対にぶれない!たまたま、本屋さんで目にとまった本でした。
小宮さんが、なぜこの本を書きたいとおもったのか?
これに感銘しました。
政治家や経営者の多くが「ぶれる」ことを目のあたりにしたから。
それにより「本人」だけでなく「関わる多くの人達」に「大きな迷惑」をかけている。
本人も「すごく損」をしているし
周りも「すごく損」をしている。
そのぶれている人が一国の首相ならその迷惑ははかりしれないものです。
「ぶれない人」とは?
【自分の信念をしっかりと持ち、それを貫いている人】と。
この本は一度よんだのだけれど、最近ふと読みたくなって読み返しています。
いい本ですよー。
政治家でもないただの母ちゃんですが、お・す・す・め~!(笑)
岡田しのぶさんの歌謡ステージ
ストレス発散~
岡田しのぶさんの歌謡ステージにきました
氷見市のプラファです。
歌手は初対面ですが、世話をしている人と面識があり…(笑)
今日は応援
かけ声をかけてあげようとおもっています(笑)
上手い
こをなに~!
1時間の無料ステージでもこんなに演出されるとは~!
感動しました(笑)
「岡田しのぶ」さんの歌謡ショーでした。
7歳から歌いはじめ今年の6月にティチクレコードからメジャーデビューされ、歌っている時の写真、動画は禁止されていた為アップできませんでした。
写真より可愛くて、
歌がうますぎ~!
お芝居もありで1時間たっぷりのコンサートでした。
CD買って来ました。
いつの間にか「勘右衛門 母母座」でする!(笑)といゅう話しになっていたけど…。(笑)
ジャケットの写真より実物の方が可愛いかったですよー。
集まっていた方で私の顔を見つけて、先日の「第1回のアイデア会議」の話しを風のうわさで聞いたかたがおられ声掛けしてくれました。
主催の店長さんも声掛けしてくれました。
氷見市にこんな主催、芸術関係の主催も大切ですよね。
市民みんな歌に感動と幸せを与えていました。
いいお盆です。
群馬県の歌手「岡田しのぶ」さんとの2ショットです。
歌を聞いて、イライラかぜ吹っ飛んだわ~!(笑)
これから店長頑張ります!(笑)