昨夜、たまたま夜中の1時に目が覚めたので
「チューリップテレビ」を見ていました。
ア二メ
「笑ゥせぇるすまん」
氷見市出身の漫画家「藤子不二雄Ⓐ」さんの作品です。
冒頭にドカーンと!
「富山県氷見市の…」
「潮風ギャラリーの紹介」が入っていました。
ア二メも「くすくす」と笑える楽しい物でした。
この放送、よーく、考えてみると「全国版」ですよねー。
これを観光に「生かす!工夫」が大切と私は、思いま~す。
早くしないと、放送が終わってしまうかも…。
「商店街」も5月5日だけの「お祭り」ではなく、
「いつも」賑わいを演出していく必要性があると思いますが…。
とりあえす゛、私は、「商店街」場外の場所のお店ですが、
「藤子不二雄Ⓐ」さんのファンの1人として応援していきたいと思っています。
先生の「すばらしさ」は、実は、観光客の方から、いろいろと真実を聞いていて知っています。
メディアで書かれていること以外のことも私に話ししていってくれています。
みなさん、藤子先生の猛烈なファンの方が氷見市を訪れているんですよー。
「チャンス」と
「センス」と
「アイデア」
これは「お金」で買うことができません!
「氷見市民のアイデア」と「団結力」以外他にないと思います。
月別アーカイブ: 2017年5月
5月16日
おはようございます。
5月16日
「無駄をはぶこう」とカレンダーに書いてありました。
♫「ふむ、ふむ~!」(笑)
「ブリ最中」応援、宜しくお願い致します。
「ブリ最中」は、年代問わず、いろんな方に召しあがってほしい!と思い…、考えた商品です。
子どもは、「お魚ちゃん…」と言って喜んでくれ
若い人も「可愛い……」と言ってくれ
高齢の方にも「柔らかくて食べやすい…」
などなどいろんな感想をいただいています。
「人間様」だけに人気があるのでないんですよー。
動物の「猿」だって!
この猿は「ぬいぐるみ」ではなく本物の猿です。
名前は「菊千代」です。
この猿は、本木監督の「超高速!参勤交代」、「超高速!参勤交代リターンズ」に出演していた「俳優の猿」(笑)です。
「神戸モンキーズ劇場」の「スター猿」なのです。
撮影の合間に私に会いに来てくて、「ブリ最中」をたべたい!といって持ってる所です。
「ブリ最中」は、動物にも人気になってきています。(笑)
氷見のブラント「ブリ」として
お菓子でも全国に広めていきたいと思っています。
応援、宜しくお願い致します。