贈答品の季節になってきました。
お気軽に申し付けて下さいね―。笑
月別アーカイブ: 2017年3月
「川嶋裕美子のえらそうなつぶやき」
「川嶋裕美子のえらそうなつぶやき」
とある市長は、新聞紙上に
「政治家」とか
「これから新たな気持ちで政治活動を頑張る」とか書かれていました。
が、
「市長」は「政治家」ではなくて「行政職」じゃないのでしようか?
「市長」の仕事は、「政治活動」ではないはずです。
市民の為に「行政行為」を職員のリーダーとしてするのが仕事ではないですか。
市長が市民、職員を代表する物であり「職責」の重さを感じ取るべきだと思います。
行政といゅう市民の幸せや痛みに関わる仕事のなかで「市長」といゅう仕事、役割をさせていただいている!といゅう感覚がないとダメではないでしょうか?
「市民の声」を聞く
が
「市民の声を聞いてやっとる!」といゅう「感覚」ではダメだと思います。
「やらせていただいている」といゅう「謙虚」な気持ちが今、大切ではなかろうかとふと思った私の意見です。
といゅうことで
氷見市長さんには「政治家」にはなってもらいたくないです。
氷見民の事を第1に考えられるような立派な「行政行為」のリーダーを選びたい物ですね。
歌手「藤森美伃」さんのポスターで~す。
おはようございます。
3月19日
「さあ、いくぞ」ですねー。笑
富山県氷見市長選ももうすぐになりました。
今朝、私も「ポスター」貼ってきました~!笑
4月15日母母座店内のイベント
歌手「藤森美伃」さんのポスターで~す。
さあ~!
頑張ります。
道路沿いに立っている「勘右衛門 母母座」の看板です。
唯一、1つです。
1つを作るのにもやっとできました。
まだ、印刷がそのままになってくれているので助かります。
看板を有効に使おうと考えたのが「御知らせ板」です。
ここに、イベントなどの御知らせを掲示しているんですが、
安いベニア板なので、雨風、おまけに潮風で腐食してしまいぼろぼろになり困っていたら
「グリーンレンジャー」が来てくれ私を助けてくれています。
新しいベニア板を取り付けてくれたのです。
うれしい、ありがたい。
といゅうことで、無事「藤森美伃」さんのポスターが掲示できました。
是非、皆さんの目にとまり、来場してもらえたら幸いです。