県議選挙

只今、県議選挙が始まっています。

我が氷見市は、三人候補者がいて、一人が落選といゅう、まさしく激戦区です

昔は、ネットでもなき、そこへいって、情報入手したりして応援していたんかな?と思います

ですが、今は、そこへいかなくても、ネットからいろいろと情報がだれでも見れる時代になり、いい面もありますが、悪い面もあります

候補者は、そんなことは書いたり、言ったりはしないのですが

応援者がヒートアップして他候補者の悪口を書いている

悪口でない!といっておられるかもしれませんが第三者が読んでいて、いい気分になれないような文章悪口にしか感じとられない

私がこうかくと、選挙ちゃ、そんなもんや!と怒るひとがいるが…

氷見市の戸数も減り

人口も減り

かんがえたら、あのひと、このひと、その人…とつながっていくと、どの角度からも親戚につながっていくとおもいます

なにを言いたいか?といゅうと

実力で候補者の政策、やりたいこと、やることなど候補者の想いを有権者に伝えてほしい!と思います

なんか、選挙で気持ちがダウンするような応援の仕方は氷見市ではやってほしくない‼️

応援者同士がけんかしているのも、目に入りました‼️

あ、このときとばかり!と

ここに、悪口コメント、書かないでください!!

書かせるために、私が選挙のことを書いているのではないです!!

政治家とは?

真面目な投稿❗️(笑)

政治家とは?

調べたら

国民の代表者として選挙によって選ばれた上で有権者の意見を国や地方自治体の政策に反映させようとする活動‼️

主な仕事は

自ら所属する議会や委員会での議案の審議に参加すること

修正などの作業に関わり、最終的に表決すること、

陳情を聞いたり、集会に参加することで有権者の意見をきいて、政策に反映させる

有権者と行政をつなぐこと

と、書いてありました

なるほど~なるほど~❗️

千手寺の住職さんと奥さまです

おはようございます

4月4日

昨日、丸まげ祭りのごま木が小さくなった!

物価高のせいでごま木まで小さくなったー?と書いたところ、氷見市のタレント島えりなちゃんが丸まげ嬢に参加するにあわせ、事前説明をうけられ、そのとき、住職が丸まげ嬢が書いたごま木を帯のあいだに差し込まれるように今年から小さくされた!といっていたと教えてくれました

訂正してお詫びいたします

千手寺の住職さんと奥さまです

私、大好きなご夫婦です

住職は見ることができ全国から相談などきているんですよ

2人、複数の立っている人の画像のようです