昼から氷見市芸術文化館の一般見学会に行ってきました。

こんにちは
昼から氷見市芸術文化館の一般見学会に行ってきました。
シンプルで素敵な建物でした。
川嶋裕美子がご案内いてしま~す(笑)
氷見市民沢山集合していましたよ
私は人と違ったところをみていましたのであしからず(笑)
では約49億円の
文化施設❗️
氷見杉?をふんだんにところどころ使ってありいい感じ
天井も~❗️

二階の通路からは氷見市の景色が
立山連峰がみえたらきれいでしょうね
ここは、なんていゅうの?
音響機材
照明機材など調整する部屋です
そこから舞台の写真とりました
椅子は木なのでそのぶん
布のふっくらとした椅子でしたが
布の生地がうすいし、これではすぐすれてやぶけてしまうだろうなあ?と私は思いました
椅子の足元にライトがついていなかたような気がしたが…
大丈夫かな?
ステージ上の後ろ部分です
廊下のかどに神棚が~❗️
室内の画像のようです
小楽屋‼️
大楽屋❗️
小楽屋のただ大きくしただけ
職員が働く場所‼️
いいなあ
月づき、いい給与があたるみたいだけど超うらやましいなあ(笑)
2人、室内の画像のようです
スタジオ❗️
この穴
水のイメージ?
外からみていたらガラスが入っているのかと思っていました
が、ただの穴でした(笑)
今は涼しくていいが
冬は風がふくと雪がふきこまないかな?
写真の説明はありません。
外の階段‼️
ここを客席にして、芝生ひろばで野外ステージができそう
写真の説明はありません。
最後に、見学させてもらい
あ~❗️
残念な箇所があったー!
みなさん、わかりましたか?
それは楽屋‼️
これは失敗作だわ
みてのとおり、椅子❗️
畳の楽屋を作らなかったの?
着物を着る人のことを考えていない
この洗面所、手をあらうような小さすぎ!
これではお化粧をおとすのに顔も洗われない
鏡も座って顔をみるにはいいが姿見がみえる鏡一面にすればよかった!
または半分を和室用
半分を椅子用にするとか
これじゃ、楽屋として荷物すら置くところがないじゃないか
お茶会をするひとたちのことも考えて
和室は必要❗️
ドレスのゲストばかりの催しものの会館でないだろうに
ちょっと、私には納得できない!
4人、室内の画像のようです
氷見市文化施設の見学に氷見市民が沢山きていました
駐車場が一杯でした
市民が期待している証拠でした。
で私、勿論マスクしているのに、
川嶋さん!裕美ちゃん❗️と3人に声をかけてもらいました
アハハ
身体がでかいから目立つのかな?(笑)
その中で氷見市芸団の会長さんがお声かけてくださり
先生、ようやく完成されましたね
おめでとうございます
といったあと、私ひとつ、残念なところがあった!と話ししたら、先生も同じことをいっておられました
前に、先生の口から伝えていたらしいが
飲み込んでくれなかったそうです
怒っていました
なぜ?
なぜ予算がない?
なぜ?
私、わからないなあ?

萩山峰人さん

≪萩山峰人さんが私の目の前で怒ったの~❗️
1…何年前かな?萩山さんが私の店に来たとき、やがて氷見市役所職員が3人
来られ、そのとき、萩山さんが大の大人、しかも男❗️にすごいけんまくで怒ったの~❗️
私はびっくりしてぶるぶる~❗️
内容は全く覚えていないが職員はあやまっておられました。
悪いことにかんしては、容赦なく、場所をかまわなく注意されるのでした
2…私の店で一部、音楽イベント
第二部、アイデア会議
音楽イベントは萩山さんのギター演奏で私が歌う!企画でした
朝から、私のお客さんがよろこんでハイテンションになり私にちょっとエッチなことをいって笑わしていたのです(笑)
私はなんともおもわず笑っていたのですよ(笑)
そのとき、萩山さんがその人に
「今日は、下ネタはやめましょう!」と怒ったのです(笑)
お客さんは
「はい!」(笑)
その後、お客さんは私に
「萩山さん、やっぱり、政治家やなあ~」と誉めていたのです
勿論、この方も萩山さんと接して、フアンになった方でした。
≪萩山峰人さんがおそろしい物~❗️な~んだ?≫
1…萩山さんの奥さん❗️
2…川嶋 裕美子❗️
本人の口から出た言葉です(笑)
奥さんは可愛くてにこにこして、絶対にしゃしゃりでるようなタイプではないです
静かな大人しい優しい方です
が、自宅に帰ると、萩山さんの秘書みたいに
あなた、きょうのあの挨拶文章,あ~や、こ~やった!とチェックいれたり、この態度はよくない…とかあらゆる角度で旦那をみておられ、サポートしておられます(笑)
そして、川嶋裕美子は、私もなんでも氷見市のことに関して、本根でズケズケと萩山さんにぶち投げています(笑)
なので怖いのでしょう(笑)

≪私と選挙~≫

おはようございます
9月3日、土曜日
≪私と選挙~❗️
私は今までに選挙といゃうものに対して、表にでるような応援をしたことがない女です
いや、正確に言うと、現氷見市長選挙のとき、地域の方に
「川嶋さん、女性の部として、応援弁士してくれないか?」といわれ、なぜか私はその場で
「わかりました!やります!」と答えてしまったのです(笑)
さあ、それからが大変‼️
私、そんなこと、やったことがないし、引き受けたからにはやるしかないなあと思ったのです
どういったことをどういゅうふうにまとめればいいのか?
考えれば考えるほどわからなくなり、お店で知り合ったその辺のプロの大学教授に教えてもらった方が早い!しいい文章ができる!と判断し
先生にお願いしたら
「川嶋さん、じぶんの思ったことをじぶんの言葉にしてかいたほうがいい!」と
アハハ
やはり、先生でした
で、自分で考えて見てもらい、ここはこういゅうふうに書いたらいいよと
さあ、本番❗️
テレビ取材のようにハイテンションにはいかないが(笑)
初体験でしたがあがることなくしゃべりました
これは、この人に!と思う心が私の中にあったから出来たことと思っています
そのときにいた男性が私のことを初めてしり、私のフアン(笑)になって、毎日、みせにきてくれるようになったお客さんもいました
出会いはどんなところにひそんでいるかわかりませんね(笑)
でその応援弁士としてしゃべったのが一回だけ!
あとは、全くやったことがないのです
今回は、私の家の都合で店を閉めているので応援していこう!と決めました
お店をしながら…となると選挙ですから何か、疑われても困るので
今回は全く疑いをもたれることなく
応援していけます。
ですが初めて🔰なので慎重に萩山さんに指導をいただきながら勉強しながらやりたいと思っています(笑)
毎日、萩山峰人さんの魅力など私目線で書いていきたいと思っています
お楽しみに~❗️(笑)
1人、テキストの画像のようです

≪萩山峰人さん、まだ、若いなあ~!≫
パンフレットをまずは、私が住んでいるお宅に配布に行ってきました。
留守宅もありましたがおられた家❗️
一人暮らしのお宅は娘さんたちがきていたり、空き家の実家にきて、草刈りしている家などそれぞれがみなさん、護っておられました。
その中で80代のお母さんが
「あら~❗️萩山さん、まだ若いなあ~❗️」と
そういわれて、パンフレットの写真を見直したら
あれ~❗️(笑)
毛がついていた。
私は何も違和感なく、あら、娘さんと一緒な顔やわ!とだけ思っていたんですが…
で萩山さんに、歳をとらんと若いなあ❗️といっている人いたよ!と連絡したら
な、なんと、この写真は4年前の物と!
アハハ
笑ったわ
毛がふさふさ!(笑)
萩山さんはヘッドの話しになってもちっとも怒らないのです
反対にジョークに変える人です
要するに嘘やかぶりもので「隠す」のが嫌いな性格なんです(笑)
しかし、写真は偽装でもなく、修正でもないからパス!
配布初日から笑いました。
1人、テキストの画像のようです