アベノマスク パート2

アベノマスク
パート2
布マスク配布費用に10億円❗️
焼却処分した場合は6000万円❗️
なんで、この差額が
9億4000万円なの?
年末に
マスク在庫の保管費が半年で6億円❗️
半年で6億円といゅうことは
1ヶ月で1億円❗️
1億円ですよー❗️❗️
私がもらう手続きをしたのは保管しても捨てても多額のおかねがかかる!もったいない!とおもったから
配送料にこんなバカなお金がかかってまでいらないわ!
10億円の一部のマスクや!と思ったら恐ろしくて~❗️
キャンセルしたほうが国民の税金を無駄に使わなくていいのかも
配送料にいくらかかるか?
何人まで送ったらいくらかかる?
配送するまでの準備の人件費はいくらかかる?
とか、前もって、考えてから公表すればいい!
だいたい、このマスク
どんな計算でこんな数の在庫になったのか?も不思議だわ
連絡きたら、キャンセルしよう!!(笑)
写真の説明はありません。

鬼は外、福は内~

おはようございます
2月3日
節分👹
🎵鬼は外、福は内~❗️
けさは、普通のシンプルなのり巻きを作り、食べました。
燃えないゴミ出しの日で、旦那から、食器変えたら❗️と言われていたが
もったいない!とおもい、無視していましたが…
自分があと、20年も生きられないし~
何も、古い食器を使うこともない!とおもい、ほとんど処分しました(笑)
未使用の食器をだしてきて、気分転換❗️
下手なお料理をカバーしてくれる食器❗️
頑張ってもらおう
また、雪が少々、つもり寒い朝でしたが
風邪をひかないよう
熱をださないよう
1日過ごします
皆様にとって、素敵な節分になるようお祈りしています

アベノマスクについてひとこと!

アベノマスクについてひとこと!
在庫8000万枚に対して
希望申請が37万件
推計で2億8000万枚以上になるとか
12月24日から受けつけ、1月14日が締め切りだったが
締め切りを28日に伸ばした。
で配布は3月上旬、順次❗️と新聞に書いてある
私が希望した日は最初の締め切り間近だったと思います
電話でしたが対応の方は、それでいいですか?
みたいこといわれたので
まだ大丈夫ですか?
いくらでも大丈夫ですよ…みたい対応でした❗️
要するにまだかなり余っていたのでしょう!
私が応募したのは、マスクが欲しいわけでなく、在庫
としておいても、処分してもかなりのお金がかかる!と書いてあたから❗️
もったいない?
もらいてがすくないのなら、もらって、何かに使おう
店のお客さんがほしければあげよう‼️と考えたからです
再度いいます
アベノマスクがほしいからでもなく、人気あるからでもない!
国民の税金がこんなむだな方法で処分されるのはもたいない!と思ったから!
勘違いしてほしくないわ!
たぶん、他のみなさんも、私と同様ではないかしら?(笑)
朝、てれびみていると、アベノマスクガーゼがわりに…
これは私も考えていた!(笑)
が、ガーゼにみずを浸しカイワレ?を栽培❗️
まあ、このアイデアにあっぱれ!(笑)
私はお客さんに窓拭き、台拭きにつかわれ…とすすめるつもりでした(笑)
あと、ミニブーケ💐を作る計画していました
春中ハンドに合わせて
子供にプレゼント❗️
だが間にあわない予感がしてきた!
なんで3月に順次配布?
12月に申しこんだのに~❗️
遅い、何をしても遅い‼️(笑)
間にあわなかったら、
ブーケが靴磨きようのきれになるかも(笑)
私、なんでも行動が遅いの大嫌い❗️(笑)
せっかちなんで
ちなみにアベノマスクの新聞記事です
読んでみてください!