アベノマスクについてひとこと!

アベノマスクについてひとこと!
在庫8000万枚に対して
希望申請が37万件
推計で2億8000万枚以上になるとか
12月24日から受けつけ、1月14日が締め切りだったが
締め切りを28日に伸ばした。
で配布は3月上旬、順次❗️と新聞に書いてある
私が希望した日は最初の締め切り間近だったと思います
電話でしたが対応の方は、それでいいですか?
みたいこといわれたので
まだ大丈夫ですか?
いくらでも大丈夫ですよ…みたい対応でした❗️
要するにまだかなり余っていたのでしょう!
私が応募したのは、マスクが欲しいわけでなく、在庫
としておいても、処分してもかなりのお金がかかる!と書いてあたから❗️
もったいない?
もらいてがすくないのなら、もらって、何かに使おう
店のお客さんがほしければあげよう‼️と考えたからです
再度いいます
アベノマスクがほしいからでもなく、人気あるからでもない!
国民の税金がこんなむだな方法で処分されるのはもたいない!と思ったから!
勘違いしてほしくないわ!
たぶん、他のみなさんも、私と同様ではないかしら?(笑)
朝、てれびみていると、アベノマスクガーゼがわりに…
これは私も考えていた!(笑)
が、ガーゼにみずを浸しカイワレ?を栽培❗️
まあ、このアイデアにあっぱれ!(笑)
私はお客さんに窓拭き、台拭きにつかわれ…とすすめるつもりでした(笑)
あと、ミニブーケ💐を作る計画していました
春中ハンドに合わせて
子供にプレゼント❗️
だが間にあわない予感がしてきた!
なんで3月に順次配布?
12月に申しこんだのに~❗️
遅い、何をしても遅い‼️(笑)
間にあわなかったら、
ブーケが靴磨きようのきれになるかも(笑)
私、なんでも行動が遅いの大嫌い❗️(笑)
せっかちなんで
ちなみにアベノマスクの新聞記事です
読んでみてください!