みなさんも、お身体、ご自愛くださいね

おはようございます
今日はお店やすみです
休みでも動いています
朝、テレビみていると、コロナ感染者が全国にまた増えてきていますね
病院に入院している若い人、大変くるしそうで病院も大変なようでした。
コロナを甘くみていると感染します❗️
十分にきをつけていかないとかかった人の話し聞くと後悔しています
コロナも増えているが
我が家の草も増えています(笑)
コンサートがあったので中断していましたが
お盆までひとどおりしなくちゃ
暑くて、早朝しかできないし、身体ももたない
みなさんも、お身体、ご自愛くださいね
身体が一番、大事❗️
夫婦の会話
昨夜のご飯が余っていたので朝、チャーハン作って食卓に置いていたら主人が起きてきてそれをみて
「どこに、うなぎ入っている?」といった
アハハ

「氷見ブリ最中」ど~ん!(笑)

「氷見ブリ最中」ど~ん!(笑)
この「氷見ブリ最中」の青いパッケージが2008年に
夫婦で考案したパッケージでした。
誰よりも何よりも即披露にお伺いしたのが
当時の堂故市長宅でした。
とっても喜んでくださったのを今でも鮮明に覚えています。
今でこそ、氷見市のお土産など皆さん、考えて販売していますが、当時は誰も消極的な考え方のひとが多く誰もしなかったところへ私たちの「氷見ブリ最中」登場でした。(笑)
♪「ど~ん!」と行くとひょっとして?と夢にも思いましたが、
なかなか、世に出すのには大変な努力が必要だと感じましたが地道にこつこつとお金をかけないでアイデアをかけて頑張ってきました…。
川嶋 裕美子、立っているのマンガのようです
この「パッケージ」は2019年に考案しました。
優秀なデザイナーさんと相談して考案した物です。
なせこのデザインにしたのか?
ただ単に私の顔をイラストにしたくて考えたのではなかったのです。
ちゃんとした「デザインコンセプト」に基づいてかんがえたんですが…
何しろ「コロナ」問題で…
できずに今日まで至っていました。
そろそろ、お披露目したいと思います。

「ブリ」は出世魚であり、ブリの聖地「氷見」にあるお土産屋だからこそ、お客様に届けたい商品。
「縁起」を「母の愛(慈悲)に置き換えて新パッケージ手提げバックにしました。
「「氷見」の母からの贈り物」
子の成長、家族の息災を常日頃願っている母
その「愛」「やさしさ」「慈悲」を届ける商品にしました。
商品を通して「母性」を表現する。
出世魚(ブリ)の街「氷見」
縁起の良い街にある。
母の愛(願い)がこもった贈り物。
川嶋 裕美子とどことなく似ているキャラクター且つ
福よかで、福をもたらすイメージにしました。
ちょっと、願い応援場所にも使用していただけるようにメッセージを書けるパッケージにしました。
写真の説明はありません。
♪ど~ん、ど~ん
ほな、ごめんやす。(笑)(笑)
川嶋 裕美子さんを含め2人、立っている人の画像のようです

2年前

当時は「自転車」のイベントに協力してやったのは、
あ、氷見市では。
私が最初頃だったと思います。
たまたま、自転車で来てくれたお客さんとの出会いがいろいろと発信され宣伝してくれ…イベントに~となったんですが…
それからみな、自電車のスタンドを置き始めたりして…
今では、「勘右衛門 母母座」は自転車の通りすがりになってしまいました。
これも時代のながれ。
コンビニと一緒。
最初はむらがるけど、横にまたコンビニが建つとそこへお客が流れる~。
でも、ときたま、立ち寄ってくれる方もいてくれます。
自転車関連のイベント企画も考えてやってきましたー。
なつかしい。
<「勘右衛門 母母座」のイベントの御案内>
バイキング、食べ放題~
食事券販売開始しました。
食事券を購入、予約のお客様には「特典」で「プレゼント付き」ー!
尚、観光客の人にも是非ご参加くださるようよろしくお願い致します。
【午輪バイキング】
11時~2時まで
※無くなり次第、終了とします。
※ホット珈琲またはアイス珈琲がついてな・なんと700円!
絶対、お得でおいしい「午輪バイキング」にしたいと思っています。
「お食事券」を御友達にプレゼントしても喜ばれると思います。
喜ぶような企画です。(笑)
ネット予約受け入れま~す。
お気軽に申し込んでください。
尚、
同伴の幼児は無料
小学生は半額
中学生から700円です。