「ハナタレナックス」

おはようございます。
5月25日
月曜日
今、店にきたらポストに、北海道テレビさんからDVDが届いていました。
「ハナタレナックス」
森崎さんの富山企画、大変好評だったらしく、SNSでも大きな盛り上げを見せていたらしいです。
あ~、よかったわ。
あ、勿論、私だけの出演ではないですよ。
他の方もおられるようです。
自宅に帰って、しっかりとみさせていただきます。
素敵な思い出をありがとうございました。写真の説明はありません。

今日は暑かったですね

こんばんは~❗️
今日は暑かったですね
夕方、草刈り仕事
明日から一週間はなんとなくスケジュールがいそがしいので
今日しかやるしかない❗️と思ってしたが根気がない私は1時間だけ
畑のところの
ぶどう
キュウイフルーツ
柿のところの草がしげり…
去年はキュウイフルーツがかれてしまい…
今年は水やりを欠かさずやっているせいか
元気がいいぞ
実が沢山なりそうです笑っ
腰もいたくなりながらやっています笑っ
店のことも考えながら、一日すぎています
再開するにつけて…
食事の際の器も考えていこうかな?と思っています
考えることが山ほどあるが…
回りの声をきにすることなく
私は私のスタイルでやりま~す
考えてみれば
勘右衛門は開店して2年後には向かいにあった道の駅「海鮮館」が今の番屋がいに移転して…
それからの苦労と努力だけしてきました
跡地を行政がやられましたが失敗❗️
この回りの賑わい創出はいつになたら…とおもいなから…
今度はコロナ❗️
人がいて
人が集まって
賑わうことが今できない現状
悩んでも始まらない‼️
私は今まで一人でやってきた
これからも一人でやる
決意をあらたに7月再開にむけて
店のじゅんび
心のじゅんび
をしています
自分の気持ちにもまけないでやる‼️‼️

本日 夏日のようですが元気でいましょう

おはようございます
5月24日
日曜日
朝、毎日畑といゅうか花壇笑っへいって水やりと育ちの状態を見てきます
まあ、店がやすんでいるからこんなこともできるけど
これが働きながら…となると私には無理❗️
絶対に無理❗️笑っ
田んぼの中の畑であり回りが草が伸びてきて草の中の畑になってきました
草刈りもしてやらないと
花壇がみえないでかわいそうや~❗️
コロナのおかげて畑挑戦にもチャレンジしました
ネットに映画監督の
本木監督作の映画のポスターがアップされてきました
来年、富山県舞台の映画「大米騒動」が公開みたいですが…
コロナが終息して
映画公開
華やかなスタートにしてあげたいな~❗️
本木かんとくフアンの一人として~❗️
本日
夏日のようですが元気でいましょう
画像に含まれている可能性があるもの:テキスト

大きくなったものから順に花壇に引っ越しで~す笑っ

画像に含まれている可能性があるもの:植物、木、屋外画像に含まれている可能性があるもの:食べ物画像に含まれている可能性があるもの:植物、屋外、食べ物