お~!
「全国もなか本」の中に選ばれた
「氷見ブリ最中」
いいお話しの電話がかかってきました。
私が考案した「ブリ最中」
頑張ってくれています。
お色直しの「ブリ最中」も一緒に登場できるかもしれません。
私の力だけではこんな華やかな所へ登場できないであろう!
「縁起のいい氷見ブリ最中」です。(笑)
「ブリ最中」も「コロナウイルス」に負けるな!!
月別アーカイブ: 2020年3月
「千手寺」さん
「コロナ騒ぎ」の中ですが
「勘右衛門 母母座」には素敵な方が来店してくれました。
4月17日に開催する予定でありました氷見の「丸まげまつり」のお寺
「千手寺」さんです。
「福の寺」
「開運のお寺」として全国的にも有名で全国からご相談など…
願いがかなうお寺です。
そのお寺の住職さん、奥さんともすご~く仲よしなんですよ。
「川嶋 裕美子」がパワフルなのはこういった方達のパワーも私の身体の中に入っています。
「勘右衛門 母母座」はそういった「幸せのお店」でもあります。
「珍」だけでないのです!(笑)
御供えをいただきました。
主人と一緒に仲良く食べます。町内の役員さんが先手寺の「ごま木」を持ってきてくれました。
この「ごま木」に願いことなど書いてください。
お寺にもありますが
「勘右衛門 母母座」にも沢山用意されました。
「丸まげまつり」は中止になりましたが仏事はやります。
不安な世の中なので御参り、お願いに来られている方が多いそうです。
みなさん、頑張って乗り切りましょう!
「アイデア会議」誰でも是非来てくださいね。
常連のお客さんが来ていても無視して、パスポートみよ!と命令している間にネットしています。
換気を早くからしていると
御客も早く来店してくるのです。
私の計算狂いなんですが(笑)
仕方ない。(笑)
この分野も「一生懸命」にやっていきます。
昨日、お客さんが
「氷見の人で市会議員だけでやっていてはダメで市民がなんでも言えるようなところを作って立ちあげていけばいい……」とかいった方がおられ、たまたま
「アイデア会議」に参加していた人がその場にいて
「アイデア会議」のことをお話ししてくれたそうです。
勿論、知らなくて4月の「アイデア会議」に参加されるみたいです。
なかなか御意見番の方なんかな?(笑)
私も勉強!
誰でも是非来てくださいね。
みなさんが勉強になりますよー。