氷見市のファミリィ-レストラン「ココス」の従業員がすごい!

昨日、私の知り合いがこんなことを話ししてくれました。
氷見市のファミリィ-レストラン「ココス」の従業員がすごい!と
店内は沢山のお客さんだったそうです。
お客さんが帰るごとに、座っていたイス、テーブルを消毒して拭いていた!と
「ココス」グループで社員教育しているのでなーい?と私がいったら、その方が
「いや~、他のところはそこまでやっていなかった!」と
一回、一回、拭いていた姿に驚き
「飲食店もひどいな~!と思った」と私に教えてくれました。
氷見市のココスを見習って本日より私もテーブルクロスを外して、木をむき出しにして消毒していきます。
でもココスみたいに客が入らないから楽かも~(笑)
少なかろうが多かろうが誰が菌をもっているかわからないのです。店を開いてやる以上、責任もあります。
しっかりとやっていきます。

私が尊敬している山中光茂氏が 週刊誌に出ました。

私が尊敬している山中光茂氏が
週刊誌に出ました。
といっても超有名人な方なので…「スキャンダル」ではありません!!(笑)
しろひげ在宅診療所院長とたまたま患者さんの娘さんが「作家」さんだったことで…対談、掲載といゅう運びになられたそうです。
読んでいたら、現場の医師、それもみずから夜中にお呼びがかかると直ぐ診療に出かける!寝る暇もなく患者さんのためにうごきまわっているやさしい医師です。
その先生の言葉が大変、読んでいて響きます。
是非、読んでみてくださいね。
なるほど~とうなづけますよ。
店内に置いておいてお客さんにも読んでいただきます。画像に含まれている可能性があるもの:1人画像に含まれている可能性があるもの:2人

本日から氷見市本会議、代表質問、一般質問です。

おはようございます。
3月9日
月曜日
お店に出勤してきました~。
普通なら人が多いであろう土曜日、日曜日は臨時休業してしまっている私。
いろんな意味で今は、こういった措置も大切かな?と思い…。
仕方がありません。
本日から氷見市本会議、代表質問、一般質問です。
市民の声を
誰が
どんなふうに
真剣に
どんな言葉で…
言うのか?
言えるのか?
楽しみです。
形式だけの眠たくなるような物だけは税金の無駄なのでやめていただきたい。
私もねむくなるようなお店にしたくないなー!(笑)