「へび」のはなしからスタート

最近、氷見市のお客さんと「へび」の話しに花が咲いています。
私「へび」が大嫌いなんだけど
草刈りを何ともおもわないでやっていたんですが…。どうも怖くなってできないでいます。(笑)
では、本日「へび」のはなしからスタートしますね。
まずはこれ!(笑)

「まむし」の落語
ではなくてどうも信じられない本当の話しのようです。
①氷見の子どもが草むらでボールで遊んでいたそうです。
ボールを手で取った時に手に「まむし」がくっついて…。
それから詳しくはわかりませんが、親が来て「まむし」にきづき…即救急車!
ついた病院の医師が「「まむし」ってどんな「虫」?」と聞いたそうです。
救急隊員か親かしりませんが、これではダメ!と判断し高岡市の病院へ走ったそうです。
人のうわさなので真実はわかりませんが…全く「落語」のネタのような話しでした。

「まむし」について
②最近、「まむし」「まむし」ってよく聞きますがその原因の1つがどうも「いのしし」にあるようです。
いのししはまむしを襲うのでまむしはだんだんと山から移動して民家の方へ来ている。
③まむしは、「さんしょうの実」が好きなようでさんしょうの木のあるところは気をつけるように
木の上にいないか確かめるように
③まむしは涼しいところを好む
つつじの木の下にじいっ~っといることがあるそうです。
④まむしは「あかまむし」「しろまむし」があるそうです。
農家をやっている方はなんでも本当によく知っています。
まむしの「ひとくちメモ」でした。(笑)
あ~、気持ち悪い~
朝からごめんなさいね。
あ、でもまむしは薬にもなるそうです。
沢山たべると強くあたるほどとか。

本日も宜しくお願い致します。

おはようございます。
8月30日
金曜日
雨が「しとしと」ではなく「ジと時と」と降り続いています。
本日のメイン食は
「牛丼」と「母母座カレーライス」です。
「しとしと」で思い出しました。(笑)

テレビのコマーシャルとちらしに「これ1つで年齢肌にハリ!」といゅうのがあって、旦那が「買ったら!」といゅうのでためしに購入しました。(笑)
使用して4日目かな?
成果は?????(笑)
ただ「保湿力が強いクリーム」のようでしっとり感はあるけど、他の保湿クリームとはそんなに変わらない~!(笑)
旦那が「ハリ!出たか?」とわざと聞くのです。(笑)
「これ1つでハリ!が出るか!」といいたくなります。(笑)
今朝
旦那「おまえ、そのクリーム、おまえのおっぱいに塗ったら!」と来ました。(笑)
あはは。
笑ってしまいました。
これ以上…御想像におまかせ致します。(笑)
さて日々「氷見観光」のことを真面目に1人で考えています。
氷見観光、そして「勘右衛門 母母座」も「下がらない」ように「アップ」「アップ」したいと思っています。
あ、「ギブアップ」でないですよ。
「ギブアップ」状態ですがまだ私の心、気持ちは「ギブアップ」していません。
【1人観光】で頼らないやり方でやっていかなければと思っています。
本日も宜しくお願い致します。

また、きてねー。

本日、東京の大学1年生、
福島県出身の彼は氷見市でアルバイトしておられるそうで
今日は、お仕事が休み。
私に逢いに来てくれた訳なの~。
「スポーツ科学」の学部。
「スポーツを通して、街づくり」を考えておられるそうです。
また「スポーツ」関係なく「街づくり」も考えているとか。
まあ、さわやかな好青年!
冬までに車の免許を取って、「ブリ」を食べにまた氷見市へ来たい!といってくれました。
彼にこの本のことを説明したら「写メ」していました。
「今、1000円しかないから…」と笑い
私の「ブリ最中」と「ダンコチンコパフェ」にお金を使ってくれたのでした。(笑)
彼「どこでも買えるね?」といっていました。
また、きてねー。画像に含まれている可能性があるもの:2人、川嶋 裕美子さんを含む、、スマイル、立ってる(複数の人)、室å†