「退治」

我が家で
只今、夫婦で
「退治」に没頭、奮闘しています。(笑)
「胎児」ではないですよー。(笑)
①いのしし退治
いのししが近寄らないようにあれこれ考えてやっています。
②猫退治
ねこが近寄ってきておしっこをしたり昼寝されたりそれも1匹でなく何ぴきも~。(笑)
親ねこが子どもを産んで、増えつづけ…。
ホームセンターで「猫がきらう薬」をまけど効果なし
猫の方が賢い。(笑)
③蜂退治
夜まわりが暗くなると明るい光で蜂が~。
戸を開けているのでもなく、天井の隙間もないのに
どこから
どうやってはいるのかもわからない夫婦(笑)
天井に♪「バタン、バタン」といゅう天井に蜂がかっつく音できづく私
あ!とおもうと♪「ぶ~ン」と飛んでいる
ジェットで♪「シュー!」とかけるとやがて落下して落ちる。
しばらくするとまたやってくる。
このくりかえり。
もしかしてどこかに巣を作っているのかもしれない!と旦那が言うのです。
我が家の番犬がいたころは、「あやしい人」「あやしくない人」「猫」「獣」「あやしい車」をみただけでも吠えてくれ
まったく近寄らなかったんですが犬がいなくなったらこのありさま(笑)
ドッグフード代がべつの物を購入になっています。
人間だけでも大変なのにペットでもない物にお金がかかるなんて想像もしていませんでした。(笑)

ついに「相席食堂」 杉ちゃん~が放送されます。

おはようございます。
8月9日
金曜日
本日、10時開店です。
毎日、暑い日がつづきますねー
暑くてもへたばらいないように是非これを!

ついに「相席食堂」
杉ちゃん~が放送されます。
これは、「勘右衛門 母母座」だけではなく氷見市の方も出演されます。
特にこの店の町内の方、まあ~面白い方が出演されます。
また、たまたま、私の店にこられていた御客さんもでます。(笑)
この番組は
☆近畿広域圏の「朝日テレビ放送」…5月7日放送
☆石川県の「北陸放送テレビ」…5月28日放送
☆富山県の「KNBテレビ」…8月12日放送されます。
いつも富山県では深夜放送なんですが、
今回はお昼の3時54分!
しかも祭日!
なんてありがたい!
北日本放送に感謝です。
実はここだけの話しなんですが…(笑)
「ダンコチンコパフェ」の取材に来ていなかったのは、
NHK富山放送局とKNBだったんです。(笑)
それがこんな形で放送してくれるとは~。
あ~、ありがたいわ。
私のできることは視聴率があがるように「騒ぐ」こと「宣伝」することしかできません。
皆さん、是非、是非、見てくださいね。
面白いです!!(笑)画像に含まれている可能性があるもの:1人写真の説明はありません。8月12日
KNBテレビでうつりま~す。
さて「画面」からどんな言葉が出てくるやら?(笑)画像に含まれている可能性があるもの:4人、川嶋 裕美子さんを含む、、スマイル、立ってる(複数の人)

わ~い! 今、この本が1冊売れました。

わ~い!
今、この本が1冊売れました。
氷見市の若者です。
私の話しを聞いて
「俺も勉強するわ!」と
店で読んでいて
「この本、誰にでもあてはまる、いい本や!」と
まだ私、読んでないので想像でしゃべっていたのですが、
この著者は立派なことは間違いありません。
私が思うには「相川俊英」先生は「指導者」だと思っています。
どんな本か?
私の店に来て見てくださいねー。写真の説明はありません。