我が家で
只今、夫婦で
「退治」に没頭、奮闘しています。(笑)
「胎児」ではないですよー。(笑)
①いのしし退治
いのししが近寄らないようにあれこれ考えてやっています。
②猫退治
ねこが近寄ってきておしっこをしたり昼寝されたりそれも1匹でなく何ぴきも~。(笑)
親ねこが子どもを産んで、増えつづけ…。
ホームセンターで「猫がきらう薬」をまけど効果なし
猫の方が賢い。(笑)
③蜂退治
夜まわりが暗くなると明るい光で蜂が~。
戸を開けているのでもなく、天井の隙間もないのに
どこから
どうやってはいるのかもわからない夫婦(笑)
天井に♪「バタン、バタン」といゅう天井に蜂がかっつく音できづく私
あ!とおもうと♪「ぶ~ン」と飛んでいる
ジェットで♪「シュー!」とかけるとやがて落下して落ちる。
しばらくするとまたやってくる。
このくりかえり。
もしかしてどこかに巣を作っているのかもしれない!と旦那が言うのです。
我が家の番犬がいたころは、「あやしい人」「あやしくない人」「猫」「獣」「あやしい車」をみただけでも吠えてくれ
まったく近寄らなかったんですが犬がいなくなったらこのありさま(笑)
ドッグフード代がべつの物を購入になっています。
人間だけでも大変なのにペットでもない物にお金がかかるなんて想像もしていませんでした。(笑)