「第12回アイデア会議」準備中

店の電気もつけずに「進行表」を作成しているとお客さん。
なんと「アイデア会議」に参加しに来てくれたのです。
初めての参加です。
氷見市のご夫婦の方です。
今、朝食召しあがっておられます。(笑)

なんだか、今回は「緊張感」が漂うではないか。
杉ちゃんの時とは違うぞ。
なんでや~。(笑)
頑張ります~!

本番間際なのに
私、することがあるのに…
全国からメールが入っています。
皆さん、ご意見メールありがとうございます。
あなたの声も
氷見市長に届けてきます。

やっと「お釜ランチ」の準備、片付け終了~。

おはようございます
自宅からの投稿です
8月20日
火曜日
お釜ランチ600円のひ
そして
第12回アイデア会議
午前10時~12時まで
どなたでも参加してください
番屋がいの人も誰かきてくれないかな?
民宿経営のかたもきてくれないかな?
それでは本日よろしくお願いいたします❤️

ふ~
やっと「お釜ランチ」の準備、片付け終了~。
私、やる時は一気にやるので、やり終わったら、なんだかふらふら~。(笑)
だいぶ年寄りになってきたわー。(笑)
ちょっとあついので「ソフトクリーム」を食べて休憩。(笑)
一気に落ちつきました~。(笑)
次「アイデア会議」スムーズにいくように段取りをしていきます。(笑)
なんたって忙しい~!(笑)

裕美子の夜のつぶやき

こんばんは~❗️
裕美子の夜のつぶやき
氷見市漁業文化交流センター
氷見市漁業文化交流センター
ご飯を食べたあとも
氷見市漁業文化交流センターのことしか考えていない私❗️
明日のアイデア会議にこのテーマを最初に話そうかな?
もうこうなたら具体的に話し会うしかない‼️笑っ
時間がない‼️
イメージ模型風を作ってより分かりやすく
なぜ建物の黒がだめなのか?
どうしてお客さんが黒を好まないのか、
分かりやすく
話しあわなければ~❗️
いずれにしても個人の施設でない物をどうして私がガアガアと吠えるのか?
それはどうやったら人がくるのか?
どうやったら人の心をうごかせるのか?
どうやたら賑わいが創出できるのか?
こんな仕事を向かいでしているからわかるのです
今までの失敗をみているからわかるのです
私のこの施設に関しての最後の応援
わかってもらえるまでつたえつづける❗️笑っ
精一杯やって理解してもらえなかたらそれでもいい
ですが私は応援しない❗️
だが理解してくれたら私は精一杯応援します
市民と一緒に
氷見市愛にあふれた県外のお客さんと共に
応援していきます
明日のアイデアかいぎの前日
冷静に考えています
明日、記者来るかな?
本日きたが明日来るかな?笑っ
来なかったら新聞やめる❗️笑っ
私の意気込みだけわかって欲しい❗️