「居眠り磐音」のちらしがこんなに沢山届きました。

「松竹株式会社」から本日、富山県氷見市「勘右衛門 母母座」に
「居眠り磐音」のちらしがこんなに沢山届きました。
全国公開、5月17日
「時代劇エンタ―ティメント」最高傑作!

画像に含まれている可能性があるもの:3人、、スマイル

巨大ポスターが間に合わなかったのか…。
ちらしでこんな風にしてみました。(笑)
松竹映画の
「居眠り磐音」です。
監督はフリ―監督の本木監督さんです。
平成が終わり、新元号を迎えた日本に新英雄が誕生!
なんだか、その男にに私達が忘れてしまった「心」があるそうです。
映画は何を訴えたいのか!
興味ありますねー。
是非、映画館へ足を運んでくださいねー。

写真の説明はありません。画像に含まれている可能性があるもの:20人、、スマイル写真の説明はありません。本木監督さんとの2ショットの写真の下にも~
宣伝しました。
食事をしていると目につくはずです。(笑)
公開日まであまり日がないけど、ちらし配布に力を注ぎま~す。画像に含まれている可能性があるもの:11人、、スマイル画像に含まれている可能性があるもの:1人画像に含まれている可能性があるもの:2人、川嶋 裕美子さんを含む、、スマイル、室内

久しぶりに

さあてと、お客さんが
「店、カビ臭くないか?」と言って、(笑)。
店を1週間閉めていたので~。とひやかされたり、具合が悪いのかと心配してくれたり…。
珈琲を飲みに来てくれました。
次の作業にとりかかり~!

スギちゃん

店内、補足文を付け加えました~!
さあてと、これをどういかしていくか!(笑)写真の説明はありません。画像に含まれている可能性があるもの:2人、川嶋 裕美子さんを含む、、スマイル観ました、観ました。
あははは。
あれだけ、丁寧に撮っていかれ
「スタートの部分と、ダンコチンコパフェの画像」か。
千鳥さんのつっこみが最高!
そして最高なのはなんと「氷見市」の宣伝も~。
出ていた人はなんとこの店の近くの方達で~。
これがまた、私としてはおかしくて~!(笑)
ありがとうございました。
写真の説明はありません。