久しぶりの再会。

氷見のお年寄りの男性来店。
久しぶりの再会。
私「お元気でしたか?」
お客「今、医者いってきてタクシーでこの店まで来た!」
いろいろとおしゃべりしていたんですが…。奥さんとも元気な様子でよかった~。
ついでにお買い物もしてくれ、また「タクシー呼んでくれ!」と。
自宅まで遠い距離なのに「タクシー」を呼ばなければならない現実。
なんだか、気の毒に思い、わざわざ立ち寄ってくださったお気持ちがありがたく、うれしい!
まだまだ元気に暮らしていただきたいなー。
あ、そう言えば別のお客さんが怒っていた言葉。
バスが廃止になってNPOのバスになって地域で運営しているバス料金が片道1000円、往復で2000円になりお年寄りが困っている現実!
バスが通っていた時よりも高過ぎの値段
8.5キロぐらいしかないと思うところが…
何故なの?
これをみなさん、何ともおもわないのかな?
何も言わないのもおかしいと私は思うのですが…。

月曜日限定の「おかま定食」に予約が入りました。

うふふ。
月曜日限定の
「おかま定食」に予約が入りました。
このおかまとガスの数があって…。
ちょいと困難な点がありますが。(笑)
おかま定食には
食べに来られる時間も一緒に予約が必要です。(笑)
只今、1人の方は12時!です。(笑)
おかまにおいしいおかずをつけて元気つけて女らしくしてもらわなくちゃ~?(笑)
どうも、本日のお客さん、
メニューの書いた紙をじ~っとみつめて自分のオーダーされた物を召しあがってくれています。
もしかして「今度、これにしょうかな?」と思ってくれたら幸いです。
朝、主人に「人にほめてもらったからといって有頂天になるな!」と言われました。(笑)
そんなに有頂天にはなっていないのですが…。
朝、御店にきたら、常連の年寄り達に「愛の文句」「愛のいやみ」をいっぱ~い、言われました。(笑)
「有頂天」から「落胆」に突き落とされました~!(笑)
誰か落とされた穴から救いあげて頂戴~!(笑)

氷見市の朝日山公園桜情報

氷見市の朝日山公園桜情報

【氷見桜情報】
富山市の松川べりは今週末が見ごろのようですが、氷見の朝日山公園はようやく咲きはじめました!咲き具合にバラつきがあるため、5分以上咲いている桜の木もありましたが(写真2枚目)、全体でいうとまだ咲き始め。これから一気に咲く予感!?楽しみです♪
ボンボリは19時~23時までライトアップします♪

https://www.kitokitohimi.com/site/news/sakura2019.html?fbclid=IwAR34pj7gCqeHHx35HVZxPGobsgfLV1NULsmKSLo2Mr1QayIPtLZPovKXS38