4月14日日曜日富山湾岸サイクリング開始

おはようございます。
4月14日
日曜日
富山湾岸サイクリング開始
「勘右衛門 母母座」も開店しました。
只今7時3分
もうすでに、ボランティアスタッフが外でスタンバイしておられました。
本日、1人勤務!
手伝いに来て~!(笑)

富山湾岸サイクリングスタートです。
「富山あいのかぜジェントルライド」のメンバーも参加されるみたいですねー。画像に含まれている可能性があるもの:1人、スマイル湾岸サイクリング
「氷見」会場のスタッフさん達です。
スタンバイしておられますよー。
実行委員の方が珈琲のみにこられました。
晴れていてよかった、よかった。画像に含まれている可能性があるもの:空、屋外画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、橋、子供、空、靴、屋外はや~い、
もう自転車、通っていったわ~!(笑)こんな感じ❗️
超早い~❗️😀画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、空、屋外

明日、4月14日日曜日富山県主催「富山湾岸サイクリング」が開催されます。

明日、4月14日日曜日
富山県主催
「富山湾岸サイクリング」が開催されます。
今年は、「富山市」がスタート、ゴールとなっています。
富山湾岸の氷見市から朝日町まで
「勘右衛門 母母座」の店の前を通っていきます。
手を振って応援しょうと思っていたら明日、スタッフがお休みになった~。
とほほ。
私、1人で頑張ります。(笑)
明日は、射水市のシンガソングライターの「水越 ユカ」さんの「あいの風ジェントルライド」のメンバーも何名か走られるそうです。
私、待っているねー。
ところで本日、「KNBラジオ」738KHz、90.2
「10時~3時まで」の「高原兄の5時間耐久ラジオ」に出演されるそうです。
聞きたいけど、きけない私。
みなさん、聞いてくださいねー。
画像に含まれている可能性があるもの:屋外

「川嶋 裕美子」主宰の「アイデア会議」第8回になります。4月18日木曜日午前10時から12時までです。

「川嶋 裕美子」主宰の「アイデア会議」
第8回になります。
4月18日
木曜日
午前10時から12時までです。
どなたでも来てくださいねー。
この会議を7回しているといろんな事が発生してきました。(笑)
会議に参加される人は事前予約してくるわけでもなく、当日誰が来るのかわからないざっくばらんな会議なんですが…。
人の顔が違うように性格もしゃべり方も声の大きさ…も全て違いますよね。
例えば、人のしゃべり方に異和感を持つ方がおられ…。先日、私にちらっとお話ししてくれました。(笑)
普通は「あら、困ったことを言ってくれるなー!」と思うと思われますが私は「ああー、よかった!」と思ったのです。
「〇〇〇会議」とか「△△△会議」などよく
顔ぶれがいつも一緒
気ごころも知っていて居心地がいい
こんな感じでやっている会議は「やりやすい」でしょう。
ですが「やりにくい」ところで「意見」「アイデア」を言ってこそ「役に立つ」のであると思っています。
私としてはこの御意見を言ってくださった方に反対に喜びを感じています。(笑)
今まで、市会議員になりたい!といゅうかたが前から勉強したい!といって参加してくれこの方が当選してからも参加してくれています。党派は私には全く関係ないのです。
「氷見市」がいかによくなるか?
自分のことは考えず「氷見市」のことしか考えていない会議なんです。
今回、別の党派の市議さんも参加してくれると連絡が入っています。
なんでもいいからとにかく、「アイデア」を出し合って、
単独「氷見市」のことに考えていきましょう!
これが「政治」です!
写真の説明はありません。