平成最後の氷見市「丸まげまつり」発信~。

全国の皆様、
お待たせいたしました。(笑)
平成最後の
氷見市「丸まげまつり」発信~。
みなさん、聞いて~!
この「マイク」でしゃべる予定がやはり私はしゃべれなかった!
やはり、おとなしい「富山県人」でした~!
あんなに
「トイレ1個ありますので御自由にお使いください」
「「牛丼ありますよー」」
「明日、「アイデア会議」がありますよー」
などなど…。
全く、しゃべれない裕美子!(笑)
だってね「場の空気をみだしたら駄目やー!」と思って遠慮してしまいました。
よって「牛丼」は夜の食卓にいきます。(笑)(笑)画像に含まれている可能性があるもの:カメラ

♪「どけ゛んかせんといかん!」

鹿児島出身、山口県在住のお父さん来店。
「丸まげ嬢」の写真を撮りに新幹線に乗って氷見入りです。
只今、お食事
うまい家の「牛丼」で~す。
まあ、しゃべってこられるんだけど、私の頭は、違うことを考えながら、おしゃべりしています。(笑)

まあ~、芸能人より面白い。
お客「牛丼、おいしいけんねー。」
私「そうけんねー」
お客「奥さん、若くみえるねー」
私「そうなのよ。(笑)さっきね、大阪のお父さんが、娘が丸まげ嬢にでるんだけど、私と一緒くらいの年齢!」といわれたの
私「お父さん、私、59歳よ!」といったら娘、40歳出たところ!」と言われたの。(笑)
お客「見ようによったら「見える!」と。
え~、どこを見て?(笑)
お客「白内障の人かもしれない!」と
あはは。
杉ちゃんの収録の話しをしたら
お客「とうとう、こんなところへ来るようになったか」
「冬でも袖のない服を着て、節約しとるげんねー」
おもしろいでしょう!(笑)
よ~し、
私も
♪「どけ゛んかせんといかん!」
頑張って売り上げ伸ばそう!(笑)!

明日、第7回、アイデア会議開催しま~す午前10時からです

皆さん、こんばんは~❗️
宣伝が全くできていなかったのですが
明日、第7回、アイデア会議開催しま~す
午前10時からです
なんとなく、明日はいろんな意見が飛び交うような予感❗️😀
1人1人が氷見市のことを考える‼️
この小さいことがとても大事なんです
ざっくばらんな会議です
皆さん是非来てくださいね