「母母座」ファンで~す。

こんなキャラクターを準備してくるのは旦那~!(笑)
でもねー。
小さい子どもは店を入ってくるなりこれが目に入るんですよねー。
不思議です。(笑)
いろんな可愛い物が整列!
「母母座」ファンで~す。
すべて「もらいもの」で~す。
皆様、ありがとうございます。
いつも眺めて元気もらっています。(笑)

写真の説明はありません。写真の説明はありません。

「負けないでやろう!」

おはようございます。
2月18日
月曜日
主人が
「おまえ、そんなに早く、店へ行って何しとるのか?」
「早く行って、一番のお客さんが何時にくるがか?」
などなどいわれて、8時になったら自宅を出てきた店長です!(笑)
「勘右衛門 母母座」の店長は「ロボット」のようです。(笑)
「ロボット」よりもっと悪いわ!
「感情」か゛伴った「ロボット」なんですから。(笑)
物には「言い方」があると思いませんか?
「早く行って何しとる?」
「早く行った分、電気料がかかる」
などなど…。自分で言葉を見つけて私に攻撃しなくても
素直に
「俺のそばに少しでも長くいてほしい!!」と言えばいいのにね!(笑)(笑)
そう下手に出ていたら私だって
♪「あら~そう~?」と下手にでるのに…。
2人とも下手にでないで「横手」にでるのでこれがまたやっかいだわ。
主人の言うとおり
「早く行って、何しとる?」といわれてみれば
確かに何の「実」も「花」も「味」もないかもしれません。
「負けないでやろう!」と思って11年!です。
継続は力になるか
継続は、落ちるか?
さてと、ちくりと注射した旦那には負けられない!(笑)

雑用に励みま~す。

おはようございます。
また、白い物が屋根にうっすらと積もっていました。
やはり、寒い~!
2月17日
日曜日
寝不足?(笑)の私ですが、目をしっかりとあけて、雑用に励みま~す。

ちょっと遊んでみました。
「水越ユカ」さんが照らされている~!(笑)画像に含まれている可能性があるもの:2人、、スマイル朝とは違って
お天気が良くなってきました
急に
消防車の音が~
見てみるとお向かいの堤防付近まで行っていた
やがて、救急車の音が~❗️
どうしたのかわかりませんが
釣りをされている方はくれぐれもお気をつけて楽しんでくださいね