本日もよろしくお願いいたします

おはようございます
11月16日
金曜日
寝れなくて
目が覚めてしまい~❗️
イベントの準備の段取りのイメージしています
今日も忙しいのだけれど
どこまでできるだろうか
限られた時間をどうしてやろうか?
本日もよろしくお願いいたします

相当、追い込まれている!

あ~、まさかのできごと!
本当に何年ぶりの再会のお客さんでした。
齢は私のう~んと上で
初めてあったとき、自分がお店をやってお客を沢山もって「儲けた」話し!
スーパー店員で人一倍トークが上手でスーパーおばさん!で活躍したお話し!
超有名な女優さんのロケ現場へ行って「一言の話し」が女優さんに目をつけられてパーティ?に呼んでもらった…?
現在も「手品」を人にみせておしゃべりなどしてひとを楽しませておられる面白いおばさんでした。
自分の自慢はどれだけはなされても私としては結構なんですが…。
彼女とはそんな話しをしていたはずなのに…。

久しぶりにこられて
「儲かっとるか?」
「儲からんことをしていてもダメや」
「歌手とか呼んでやっているけど儲かっとるか?」
などなど、口調が「上目線」でえんえんとしゃべりはじめたので…。
いくらお客さんとはいえ、私もこらえきれず、はっきりと言ってしまった!
「すみません、私最近、とあることでずっ~っと年下のせいのために、頭が悪いために…上目線で怒られっぱなし、
ちょっと精神的に病んでいるので…。あなたまでにそんなことを言われたくないので…」と怒ったら、
「ごめんごめん、親しい中にも礼儀ありで…ごめん…」といってくれた
お客さんが私に親切に言ってくれたのだと思うが今の私の精神状態では我慢ができず…。
上目線でいったお客さんの言い方がまさにダブってしまい…。
これくらいで怒った私は相当、追い込まれている!と感じました。
イベントまでに「女優」になりきらねば!
こんなことでは負けたくないのだが…。

常連のお客さんと今日も出逢って元気がでました。

常連のお客さんと今日も出逢って元気がでました。
人生の先輩の方が
その方がお友達と会った時に
「あんた、元気やねー?」といわれるので、「おらは、元気、元気!でも「げんき(ん)がない!」と言うそうです。
人生、前向きにそして元気に生きている!
勿論、年金生活ですが…。
なんていったらいいのだろうか?
わずかなお金しかないのに心が豊か!
人より働いていた給与は充分に人がうらやましい職業でもあり年収も多かった人に限ってそれがなく心が貧しい!
ふと、何でなんだろうか?
と思っていたんですが……。
この方達とは、御店で知り合ったお客さん達ですが、
私と出逢ってから「元気」が出た!と御世辞を言ってくれます。
他人だからこんな言葉を発してくれるのだろうか?
自分が何をいいたいのか、自分でもわからない。