9月29日
歌謡ショーに
東京から
「イズミイチロー氏」も来てくれます。
この方は放送作家、作詞家にもなり…とにかくなんでも出来る方です。(笑)
実は「吉本興業」の「地方のすみます芸人」とお笑い芸人のサポート的に指導をしておられネットでその会話ぶりが超おもしろかったので私と御友達になりやりとりしているうちに
この人はおもしろいぞ!と私の洞察力がひらめきついに氷見市へこさせたのが、すへてにつなかってきたのです。
今回の野崎先生とのコンビ
一作目♪「恋はDANKO CHINKO」
2作目♪「ゆるり やすんでかれ」
これが出来上がったのです。
発想力が並の人でないのです。(笑)
これからも私とのつながりでいろいろと発展していきまた
歌手「藤森美伃」「平こういち」…とまた
「広がり」
「深まり」
になって来ると思います。
忙しいのに来てくれますがはたしてしゃべっている時間が持てるかどうかわかりませんが…。
何しろこういった方は忙しくて…。(笑)
月別アーカイブ: 2018年9月
『野崎弘通先生はどんな方?』
9月29日のコンサートに
ゲスト出演される
音楽家、バイオリン奏者
『野崎弘通先生はどんな方?』
☆富山市の音楽家
☆氷見市とは御縁が深く
氷見市の♪「ブリンスサンバ」の編曲もてがけられました。
先生は「音」にはめっちゃ厳しい方でうるさいのです。(笑)
私の店でもなんどもコンサートやってくれたり「裕美子ショ―へ」にも音響をやっていだたいたり先生とは「あ。うん」の呼吸でなんでもやれます。
私が考案してネットでも有名になった
「ダンコチンコパフェ」
これは野崎先生作曲の
♪「恋はDANKO CHINKO」を作った方です。
そして今度は
歌手「平こういち」氏の新曲
「ゆるり やすんでかれ」の作曲もされています。
またこのお話しもおいおいとさせていただきます。
第1回のコンサートの新聞記事です。
第1回のコンサートの新聞記事です。
今回の企画もメディアの目にとまってくれて取材されるかも?といゅう具合で私としては「示し目」!と喜んでいたんですが
旦那様が何もいわないのに自分から
「新聞に出るがいややからな!」と拒否されました。(笑)
めーいっぱい出たがる母ちゃんと
めーいっぱい控え目な父ちゃんとのコンビなんです。(笑)
なので今回はやりまくりたかったんですが、主人の想いを尊重して取材はお断りしたいとおもってます。(笑)
といいながら私は「世界に発信」していまな~す。(笑)
「ダンコチンコ」の夫婦なんです。