本日の富山新聞記事です。

本日の富山新聞記事です。
富山県勢の選手です。
いよいよ24日から
「春中ハンド」が開幕されます。
「勘右衛門 母母座」も会場内の「特設テント内」で
当店オリジナル
☆「氷見ブリ最中」
☆「氷見ぶりせんべい」
☆「氷見ぶりおこし」
☆「氷見丸まげうどん」
すべて「オリジナル商品」で
お土産店「勘右衛門 母母座」にしか売っていない商品です。
いろいろと工夫しました。(笑)
アップは前日の明日にしますねー。
テント内に御立ち寄りくださいねー。
お待ちしています。
♯春中ハンド自動代替テキストはありません。

人生いろいろ

早朝から若い男性が
「私の顔を見に来た!」といってくれるのはありがたいが忙しい私でしたがなんとかお話しを聞くことができました。(笑)
親にも相談できず…。
どうしたらいいか。悩んでおられたようです。
いろんな職場でいろんな人がおられます。
自分と気が合う人だったら誰も悩んだり困ったりしないんですがこれが「人間」なんですよね。(笑)
産まれ育った環境、出逢った環境、出逢った人、出逢った物…などでその人の性格や人格が違ってきますよね。
彼は清い澄んでいる湧水が流れているような川の中で大切に育てられ話しをしていてもまっすぐすぎて人を疑わない性格
別に言うならば「根情良し!」(笑)
人の言動に「よむ力」が乏しくて相手に言われた言葉で心があっち、こっち…と
とどのつまりはどうしていいかわからなくなって私のところ!(笑)
若いようで若くない(笑)年齢でもこんなことがわからないのか?と思ったらすばらしい本など沢山読んでいてすばらしいこともしっかりと知っているんです。
私も根情良しなのでつい真検に聞いてしまい真検に答えているのです。(笑)
昨日主人に
「おまえは食べて「うんこ」をする「だけ」の人間やからな!」
とお灸を添えられたんですが黙っておられないおせっかいおばさんなんです。(笑)(笑)

本日 木曜日限定 「愛の玉手箱弁当」です。

本日
木曜日限定
「愛の玉手箱弁当」です。
お味噌汁つきで500円!
今日は「桜風」なケーキを添えてみました。
セロリは生で食べる物だとおもっていたら
長野県のホテルのバイキングでセロリの料理が出ていて
こうやって料理したらおいしいんだ~!と思って真似て作ってみましたがなんかちよっと違うなー。(笑)
御客さんに感想を聞いて勉強しょう!(笑)
画像に含まれている可能性があるもの:食べ物

お客さんが弁当を食べにきてくれました
ケーキを豆腐だと思って一口で入れたら、甘かった!と
おかしくて~!
セロリの料理は評判がよかったです。(笑)