「裕美子のつぶやき」
先日富山県のテレビ、夕方のニュースで「母母座」の向の「漁業文化交流センター」の催し物の宣伝をしていました。
今氷見市では「ブリフェア―」をやっているのでおなじく「ブリにかんする物」を集めて展示している!といゅう物でした。
近くにいる私でさえ今何をやっているのかわかりませんでした。
なぜなら、「漁業文化交流センター」の外には何も表示、看板などないので観光客も何なのかさっぱりわかりません。
氷見市の人もわかりません。
わからなかったら人は入りません。
先日とある方が「漁業文化交流センター」のパートさん、御客が入らなくてじぃ~っとしていたら誰かがぱっ!と入ってきて遊んでいるように思われたくないので毎日
汗だくになって「掃除」をしている!と。
これが現実です。
本日もおきゃくさんが「番屋街」は人がいっぱいいたけど…。
ここは誰もいないるね…」といってくれました。
いつになったら!
いつになったら、誰が!
いつになったら、どうやって!
やってくれるのだろうか??
この「現実」「現場」をわかってくれているのかと思うのです!!
月別アーカイブ: 2017年12月
今、富山市の御夫婦来店。
今、富山市の御夫婦来店。
カップルさんかとおもったら新婚ほやほや~!
どうりで~!
いろいろとおしゃべりしていて、
ん~?
この御夫婦だったらー!
といゅうことで「山中光茂」コーナーのことをしゃべったら
聞き入ってくれたのです。
しゃべっていたら、んー?
教師かな?と思った私!
勘はあたりました。
高校の先生でした。
そうと知った私は「教師だったらこの本を読んで生徒に何が大切なのか!しっかりと教えて…」といったら
なんと「山中さんのことはよくわかったのでネットで調べてみて「アマゾン」で買う」といったのです。(笑)
彼達に、「普通は「さっ!」と買うけど旦那さん「慎重派」なのね!」(笑)」
奥さんが「そうなの」と笑っていました。
楽しいひと時でした。
24日のライブに来てくれたら嬉しいなー。
映画「空飛ぶタイヤ」は観る!といってくれましたよー。
ネットさん、ありがとう~!
ネットさん、ありがとう~!
http://papicocafe.blog.jp/10943187
ネットで発表~!
♪「パンパカパ―ン パンパンパンパ―ン」♫
その3!
富山県氷見市の「スイ―ッランキング」
ブリ最中がな・なんと
2位!(笑)
おめでとう~!
ランキングが上位なのに何故????(笑)
気にしないで前を向いて行け~!(笑)