「8月12日(土曜日) 昼の1時すぎ「富山ゆるゆる富山遺産」

<富山県の方にお願い>
昨年の9月秋に放送された富山県の「チューリップテレビ」の
「富山ゆるゆる富山遺産」に私が出演させてもらいました。
その後、何回か再放送もしてくれ喜んでいた私でした。
昨夜、テレビ局のディレクターさんから連絡が入り
「8月12日(土曜日)
昼の1時すぎから「再放送」されるそうです。
1度観た方ももう一度!
2度観た方ももう一度!
3回か4回??観ようかと思う方は、次の事に注意して観てください。
超「おもしろい」ですよー。
★カメラマンさんは、超ベテランのカメラマンさんだったのに
私の「顔」が映れていなくて、私の「足からなんと「お腹」」にカメラが静止しているんですよ。
最初観ていて「あれ?カメラマン、手がぶれているの?」とおもったんですが、そうではなく意図的にやっていたんです!
これには、私、大爆笑~!
ぺちゃんこのお腹ならなんでもないんですが、「ふっくら」としたお腹なので、それがまた「お笑い」になり…。
そこだけカットして再放送してほしいと思うくらいです。(笑)
富山市出身の俳優「内浦純一」さんとのデュエット
彼との迫真の演技(笑)
全く、打ち合わせもなく本当に「一発本番」の2人でこんなに息がぴったり!
それから、彼の富山公演の舞台に行くと、必ず、おばさんの私を抱きしめてくれるようになりました。(笑)
強烈な抱き合い方、是非、ごらんくださいねー。(笑)

子ども心

昨日、お店に入ろうとしたら1人の女性が近寄ってきてくれ
「今度、うちの息子が14歳の挑戦に勘右衛門さんのところへくることになったのでどうぞよろしくおねがいいたします」とご丁寧に挨拶に来てくれました。
こんな活動ぐらいに挨拶なんていらないのに…。と思っていましたが、実は、この子どもさんと私ともつなかっていたんです。
親戚ではないですよー。(笑)
保育園児の時、お兄ちゃんとお友達と一緒によくソフトクリームなど買いに来てくれていた子でした。
目がくりくりでとっても可愛い男の子でした。
その子が今回、人先に「勘右衛門!」と名乗って希望をしてくれたそうです。(笑)
子ども心になにか印象に残っているのかな?(笑)
どんな事をしょうか?まだ考え中です。
毎年、2学校を受け入れていると「ネタ不足」になりそう。(笑)
でも、何かをかんがえますねー。
今から生徒と逢えるのが楽しみです。(笑)

ぼちぼち

おはようございます。
8月10日
木曜日
みなさん、暑い日と仲良くしておられると思いますが、倒れないように頑張りましょうねー。
休んでばかりいると、仕事がたまっていて…。
ぼちぼち、いそいでやります。
よろしくお願い致します。