本日、長野県の御客さんが氷見の民宿「青柳」さんに泊まったあと、潮風ギャラリーに寄って、それから勘右衛門 母母座」に立ち寄ってくれました。
氷見市は、初めて!
お魚料理が食べたくて…。
お料理が食べられないほど、沢山出て来て…。夕食で食べきれなかった、お刺身を昆布締めにしてくれ、朝食に出してくれ、洗濯機は貸してくれ…。と氷見のもてなしに感謝しておられました。
こんな満足な声を聞くとこちらまで、うれしくなってきますねー。
長野県からの御客さんでした。
店内を見て、私に「地元愛にあふれた方ですねー?」と言ってくれたけど、
私「氷見の人にそんな言葉をかけてもらったことないよー!」と。
うふふふ。
それから、話しは「医療」の事について話しに華がさきました。(笑)
月別アーカイブ: 2017年8月
本木監督さんが富山に
今朝の北日本新聞記事です。
本木監督さんが富山にきておられたんですね~!
気持ちだけでもはつらつ
おはようございます。
8月11日
「山の日」ですねー。
「山」もいいけど「海」もいいですよー。(笑)
朝の夫婦の会話
私「ねえ、ねえ、あるお客さんが、女ちゃー、化粧しとらんだら、まっで、ばあばやわー!」といっていたー!
主人「おまえ、してもしとらんでも、ばあばやー!」
私「じいじに言われたくないわー!」
お互いに「若い気持ち」でいても身体つきをみるとおそろしいくらい「年寄り」でございます。(笑)
せめて、気持ちだけでもはつらつとしていきたい物ですねー。