おはようございます。
昨夜の「NHK」テレビの
「発達障害」の番組、衝撃的でしたねー。
15人に1人の割合
とイュうことは、100人に6人なんですねー。
多い人数ですね。
いまや、他人事ではないような気がします。
原因がわからないのですから…。
ですが、テレビで発達障害といゆう物を見つけ出して、「解明」している人間のすごさに驚いていた私!
そんな中で富山県では、昨日、運動会があちらこちらであったそうですが、こんなうれしい情報が入ってきました。
お知らせします。
『支援学校の運動会見ていて、色んな思いで見ている様子が伺えました。
子ども発達支援センターの一部の先生方も見に来られていました。
モニタリングしていただいた、保育士さんも来てくれてました。』
「発達障害」だけでなく、支援を要する子どもさんに対して勉強したいといゅう保育士の先生方が沢山、運動会を見に来られていたそうです。
支援学校では、先生、親も子どもにたいしては、理解もあり、あたたかい目で接してくれていますが、問題は、学校を出てからの方が大きいと思います。
社会の温かい眼も大事ですが、子どもの頃からの適切な訓練の仕方によってその子が大人になって最小限度の生活ができるのではないかと思いました。
月別アーカイブ: 2017年5月
水越ユカと走ろう!
本日もお天気がいいのでサイクリングをしている方が沢山、母母座の前の道路を横切っておられます。
そんななかで、こんな素敵なイベントが!
水越ユカと走ろう!あいのかぜジェントルライド2017
(エントリーページ …
https://gicz.jp/open/agr17
8月27日(日)
05:30-06:30 ジェントルライド受付
06:30-06:50 開会式
07:00-08:00 ジェントルライド ロングコース スタート
08:00-08:30 ジェントルライド ショートコース スタート
09:00-11:00 キッズサイクルスクール
-11:30 第1チェックポイント制限時間(勘右衛門 母母座)
-14:00 ロングコース第2チェックポイント制限時間
(ひみ獅子舞ミュージアム)
-15:30 ロングコース第3チェックポイント制限時間(くによしりんご直売所)
15:00-15:30 水越ユカ ステージイベント
-16:00 ゴール制限時間
俳優「山口祐介」くんと俳優の「植田恭平」くん
5月16日に母母座に来てくれた
俳優の「植田恭平」くんです。
氷見市出身の俳優「山口祐介」くんと一緒にきました。
祐介くんは、こんな準備をしなく来店~!(笑)
氷見の母は、応援していくねー。
頑張ってねー。