結婚式の引き出物に注文が入ってきました。
「愛と出世を育む」「ブリ最中」です。
世界に1つだけの「ブリ最中」です。
最中の皮が2つ合わさって作ってあるので
「愛が合わさっています」
幸せを「母母座」から届けさせてもらっています。
ありがとうございます。
月別アーカイブ: 2017年5月
本当に不思議
私が、チューリップテレビ放送の
「笑ゥせえるすまん」の応援をしているのを解ってくれているのか、どうか解りませんが(笑)
本日、
氷見市潮風ギャラリー(藤子不二雄Ⓐアートコレクション)の
「チーフマネージャー」と
「マネージャー」さんが2人、母母座にご挨拶に来てくれました。
北日本新聞社の
筒口さん、辰見さんです。
筒口さんは、氷見市局におられたこともあり、当時
氷見市舞台にした映画「ほしのふるまち」の取材をばんばんとしてくれた記者さんでした。
私と「あ・うん」+「うん」の息でやれたことを思いだしていました。
懐かしく、また、「藤子先生」の応援で私でお手伝いできることがあったら、ばんばんやって行きたいと思っています。
なんだか、自分が思っていることがどうしてこう訪れてくるのだろうか?
本当に不思議なんですよねー(笑)
4つの目
本日の「北日本新聞社」の平成広徳塾で講演された、富山商工会議所会頭、北陸銀行特別参与の「高木繁雄」氏の言葉が印象的な朝でした。
「四つの目」を鍛える。
富山や日本を担う人材となるため、自分の能力や目を磨いてほしい。
☆さまざまな角度から注意深く見る「虫の目」
☆広い範囲を俯瞰する「鳥の目」
☆世の中の流れを感じとる「魚の目」
☆大衆の目である「衆狙の目」
だそうです。
朝からとてもいい勉強になりました。
4つの目で頑張りましょう!(笑)