「にこにこすぎる裕美子ちゃん動画」?

よ~し、
私もスマホで「動画」を撮って流すやり方がやっと先日、わかった!
本日
「母母座」の
「にこにこすぎる裕美子ちゃん動画」を流そうかな?(笑)
しかし、自分で自分を撮れないしなー。(笑)
さて、どうしよう?
「自分を信じる」
最初のこの言葉に戻りま~す。(笑)

「自分を信じる」

おはようございます。
本日のカレンダーに
「自分を信じる」と書いてありました。
はい、はい、了解、了解!(笑)
新聞によりますと、
氷見市教育委員が本日の「新成人のつどい」に
☆動画投稿・共有サイト「にこにこ動画」で流すそうですね。
動画を見た人、10人に寒ブリの刺身や氷見牛をプレゼントする企画を実地し、「誘客」につなげるそうです。
「新成人にプレゼント」かと思えば、そうではなかった。(笑)
県内の自治体で初めての試みだそうです。
富山市の「ぶらっくすわん」さんが出演されるそうです。
実は、このおはなしをぶらっくすわんさんのお母さんが
「川嶋さーん…」といって来店してくれ
「今度…………」とそれらしい事を話ししてくれていました。
がそれが成人式にとは、今知りました。(笑)
お母さんのマネージャー的な仕事ぶりには、感心して話しを聞いていましたが、それよりなにより、本人の「ぶらっくすわん」さんが若いのに、自分の意志がしっかりしていることに驚きの私でした。(笑)
とかく、「浮かれる」年代だと思いますが、どっこい!
自分の将来的なこひとをしっかりと理解しておられる!
ダンスもいいけど彼女にトークしてもらった方が成人式を迎える若い人に共感できるのではないかな?と
20歳×2+16歳の私で~す。(笑)

毎日、毎日「巻き込み」が「巻きあがって」きています。

わ~い、
毎日、毎日「巻き込み」が「巻きあがって」きています。
私の熱意が御客さんに伝わるんです。(笑)
今、氷見市のおばあちゃんが珈琲を飲みに1人で来店。
私とふたりっきり!
このおばあちゃんは、老眼鏡を一切かけずに新聞を端から端まで毎日、読んでいることは知っていたんですが…
私「おばあちやん、本、好き?」
おばあちゃん「私、なんでも読むこと好きゃよ―」
そこで「裕美子ちゃん」が自分でまとめた山中氏の経歴を読み上げたのです。
すると、おばあちゃん、一言!
「なんでも、たいそ(苦労)させにゃだめや!」と。
要するに、子どもに「苦労」を覚えさせねばだめや!といゅうのです。
おばあちゃん、87歳!
この本を読んでくれる87歳のおばあちゃん!
そして、人々に感銘をうけさせる本を書いた山中氏は、40歳!
なんか、1人で感動してしまった私です。
おばあちゃんが私に
「火の用心、気をつけて店、閉めていかれ~!」と声をかけて帰らられました。