毎日、毎日「巻き込み」が「巻きあがって」きています。

わ~い、
毎日、毎日「巻き込み」が「巻きあがって」きています。
私の熱意が御客さんに伝わるんです。(笑)
今、氷見市のおばあちゃんが珈琲を飲みに1人で来店。
私とふたりっきり!
このおばあちゃんは、老眼鏡を一切かけずに新聞を端から端まで毎日、読んでいることは知っていたんですが…
私「おばあちやん、本、好き?」
おばあちゃん「私、なんでも読むこと好きゃよ―」
そこで「裕美子ちゃん」が自分でまとめた山中氏の経歴を読み上げたのです。
すると、おばあちゃん、一言!
「なんでも、たいそ(苦労)させにゃだめや!」と。
要するに、子どもに「苦労」を覚えさせねばだめや!といゅうのです。
おばあちゃん、87歳!
この本を読んでくれる87歳のおばあちゃん!
そして、人々に感銘をうけさせる本を書いた山中氏は、40歳!
なんか、1人で感動してしまった私です。
おばあちゃんが私に
「火の用心、気をつけて店、閉めていかれ~!」と声をかけて帰らられました。