「スパイレンジャー様」

母母レンジャーのところへ「スパイレンジャー様」が来られました。(笑)
何を母母レンジャーに言いたいのかさっぱりわからない!(笑)
スパイレンジャー「御客が来るようなことを誰かがやってくれるのを待つのでなくて、自分で考えてやれ…」といった。
おまえはん!
母母レンジャーに言うのおかしいやろー?
「母母レンジャーは、どこよりもやっている!」
わからないのかー!!
と「母母レンジャー」と「スパイ1レンジャー」がけんかになりそうでした。(笑)
そして「母母レンジャー」は、ついに「「巻き込み型リーダーの改革」の本を読んでくれ!」といったら
OK!を出してくれました。(笑)
「スパイレンジャー」が私を巻き込もうとしたみたいですが、反対に「巻き込み」ました~!

「氷見市女性議員」よりもおそろしい、実行力!

今朝の北日本新聞記事です。

みにくくて、ごめんなさい。
今朝の北日本新聞記事です。
氷見市が「日本交通公社」に委託してアンケートを取った記事が出ていました。
お金をこんなところに払ってまで調査しなくても
「母母座」の母ちゃんに聞いてくれたら「ズバリ!」とお答えしましたのに…。「無料」で!
朝、主人に記事を読み上げ、「評論家の御意見は?」と聞いたのであります。
すると
「氷見の観光、おわりやね!!」とズバリいわれ、朝食のまずかったこと!(笑)
そして、主人が
☆「番屋街」しか宣伝していない
☆「番屋街」は「観光の場所」でない。「ショッピングや!」
☆8割が番屋街へ足を運ぶのならあとの2割で「街中」を回れといゅうのか?
といっておられました。(笑)
その2割のごく一部が「母母座」に来ている?
そもそも、こんな意見討論会を市役所でしたといゅうことを新聞社を呼んで新聞に乗せるべきでないやろう。
市役所として「恥ずかしい事!」やとわからのか!
「魚々座」に多額のに御金をかけても何も出来なかった!
その結果か1年半で「閉館」なんだぞ!
全く、「結果として出てしまったことは、怒ってもどうしようもない!」と自分で思っていたのにこの記事で「噴火!」
自分達のやっていることは、すべて正しいと思っているからこんなことになるのや!
頭、海に突っ込んで、冷やせ!
「母母座」のはたをもって「ブリおこし」の前に「住民運動」をおこすぞ!
頭が♪「つん、つん」と怒ってきた!

『母母座の2016 3大出来ごと』

♫「パンパカパ―ン パンパンパン
パンパカパ―ン」♫
『母母座の2016 3大出来ごと』
1位 魚々座が閉館と共に火が消えたようだ。
相棒がいなくなり、母母座は、「シングル」になったこと!
2位 チューリップテレビ 「柴田理恵の富山ゆるゆる遺産」に川嶋裕美子が出演できたこと!
どこへいっても、騒がれた裕美子ちゃん、まるで女優きどりの気分を少し、味わえた事!
俳優の「内浦純一」さんと、デュエット&セリフを真検にやった結果、彼が私を抱きしめてチューをしてくれたこと!
3位 素敵な出会いがあった。
中でも前松阪市長の「山中光茂」氏と出会い、感銘を受け、人生観が勉強になったこと!
以上です。
これは、昨夜、夫婦で話しあった結果です。(笑)