お友達のイベント案内を宣伝いたします。

お友達のイベント案内を宣伝いたします。

行きたいけど、だんなが…どうかな?と思案していたら、お寺からの案内葉書がとどき、イベントには行けなくなりました。

ちらしまで送ってくださり、せめて、アップさせていただきます

老人施設など、私の舅や姑、私の両親も一回も利用したことがないので、こういった施設のことはよく知らないのです(笑)

フエースブックで野入さんと出会い、それから何回もお会いし…

NPOおらとこをご夫婦でたちあげて、20周年だそうです

いつも、ネットみていて

家庭的だなあ~

あったかいなあ~

働いている職員がイキイキしているなあ~

入所しているかたたちの笑顔がすばらしいなあ~

そして、まめにフエースブックに投稿されている!

このことから、なんとなく、経営者の人柄がわかるようです

いちどどんなところか?みたい!とず~っと思っていたんですが

20周年お祝いの時がチャンスや!と思っていましたが

イベントも無料です

総合司会は相本さんはじめ、バラエティーなかたたちの出演です

みなさん、お時間ある方は、是非‼️

元気に一日すごそう!(笑)

おはようございます。

7月29日

土曜日

7月最後の土曜日‼️

6時から草刈り開始しよう!と決めていたが、なんやかんやで15分遅れで日陰のところをスタート‼️

やがて、日が射してきたのでやめました(笑)

自宅にもどって時計みたら7時でした

一人暮らしなら、自分のベースで

自分のやりたいことを

誰にもきづかいしなくても

できるのになあ~❗️とおもいながわら

まあ、仕方かない!

元気に一日すごそう!(笑)

また、元気がでた!

暑い1日でしたが

午前中の用事が終わり、片付けなど終わり、ほっとしたら、疲れて、昼寝していました。

寝ている❗️といっても、横になって、めをつむっているだけでも休養がとれますね

(笑)

そんな中、お客様から御中元の注文が入りました。

ブリ最中は、氷見市の民宿に販売してもらっていますので配達しています

常に販売中なんですが

肝心の勘右衛門母母座の店は、休業中なんで…

思ったような販売もできないので仕方がない❗️と自分には言い聞かせていたが

突然のお電話で~❗️

開店当初から随分とお世話になり、人生の大先輩でもあり、書道家の先生です

旦那の介護していて店は、休業中なんですよ…とつたえると

旦那はどんなに弱くても、大事な物❗️

大切にしてあげられ~

いまにいつか、そのことが、良いようにでてくるから……と励ましやらなぐさめやら、高齢の先生からお言葉いただいて感激しています。

さすがや!年の功やわ(笑)

先日のライブにお誘いの電話すれば良かった❗️と反省していました

私の元気な姿をみてほしかたなあ

高岡市の先生です

萩山市議のギターで私が歌ったことなど写真を見せ、お話ししてきます

喜んでくれるだろうなあ(笑)

氷見市出身の方なんで氷見市のことに非常に関心があるのです(笑)

また、元気がでた!

ありがとうございました♥️