やっと
【お笑い残念ライブ】のちらしを、店の前に掲示しました(笑)
片付けは、まだまだ終了していません(笑)

おはようございます
富山県、電気代金が役4割も上がる宣言を受け、なるべくテレビもみるのも節約しなければ…とおもうが
なかなかできませんね(笑)
私たち、生活していくうえで
電気代
ガス代
灯油代
浄化槽点検代
浄化槽掃除代金
車検代
車の税金
車の保険代金
ガソリン代金
そして、生ゴミをいれる袋
一枚30円
一月8回あるとして、2袋出すとしたら3016=480円
だいたい約500円として
燃えないごみ袋
ブラスチックゴミ袋
氷見市はすべて、個人で購入
固定資産税
まだあるかな?
これだけ、負担していかなければならない!
なんか考えたことなかったが
これからは、考えていかないと
朝の
反省から1日スタートします
ふ~
午前中、用事の為外出
帰宅してから旦那が
蚊取り線香をたけ!といゅうので
え?
暑くなってきたら、虫が家に入ってくる!と
虫の一匹や二匹、なんやー!!と思いながらぶつぶつと従う(笑)
久しぶりの蚊取り線香の冠のふたを開けると割れているものが3つあり
たんなる、個割れから使おうと
ここまではいかった!(笑)
何を思ったのか?
その三個に火をつけてしまった!(笑)
しばらくすると、なんやら、咳き込む私
なんやらのどがいがいがするな?とよーく考えたら線香
三本どうじにしたから3つの煙をたいたことになる(笑)
お葬式にいくと、線香でまた、よく、むせますよね
あの感じ(笑)
だんだん歳がいくと、思わぬ行動をおこします
注意(笑)