だんなが寝ていたので
思っていた場所が日影になってきたので今のうちや!(笑)
草刈りして1時間してやめて家に入ったら旦那が起きていて
どこしたがや?ときいたから
……といったら
お疲れ様となぜ言われない
旦那が元気なときは旦那の仕事でした
できなくなってから初めて、草刈り機を使用しました(笑)
やるきになればできるものですね(笑)
ほどよい汗をかきました
氷見市
藤子不二雄(A)まんがワールド祭りです氷見市商店街がまんが祭りですよ
夢のある漫画
ぜひ、漫画の街、氷見市にきてね~【5/4(木・祝)・5(金・祝)は藤子不二雄(A)まんがワールドまつりに行こう!】
「忍者ハットリくん」の誕生日である5/5に合わせて、藤子(A)キャラクターと触れ合えるイベントを開催します!
忍者ハットリくんや怪物くんと一緒に写真が撮れる「キャラクターグリーティング」、忍者衣装の貸し出し、笑ゥせぇるすまんの「ドーン・ドン!!」大会、キッチンカーなど大人も子どもも楽しめる催しが盛りだくさん!
◆日時
5/4(木・祝)~5(金・祝) 10:00~15:00
この方の発信は詳しいですね
氷見市、楽しいよ、面白いよ(笑)
きてね
◆場所
中心商店街一帯(JR氷見駅~ひみ番屋街)
おはようございます
4月29日
土曜日
皆さんの楽しみなゴールデンウィークが始まりました。
テレビみていても、ルンルン気分の世の中のようでうらやましいです
昨日は、富山大学附属病院へ昼から久々にいってきたら
疲れはてました(笑)
昼からでも待たされるんですね(笑)
お昼休みの交代だったのか?
窓口も少人数で対応していたせいか、対応も機能的に~
でも、初めての方はそれでは、わかりずらいやろなあ~とみていました(笑)
まあ、働いているひとも、ひっきりなしの対応でおなじようなことをわかるまで説明しないとだめなんで…
顔には余裕がなく、笑顔もない(笑)
忙しい病院と暇な病院との差はここから違うなあと思ったわ
同時に
繁盛している店と人が来ない店があります
みんな必死に営業しているんですが
お客さんが選んで入る
お客さんが入らないのはなにかが悪いからはいらないのです(笑)
と、自分も悩みながら店をやっていて、いろいろやっていました(笑)
今、休業していて、まわりのやられていることを冷静にみられます
また、休業しているあいだは、再開したときのことを考えながら日々過ごしています。
昨日、運転していたら、あら!ここのコンビニ
は閉店している!!とびっくり!
人が入っているように思っていたが…
コンビニがやっていたちかくにまた、別なコンビニが建ちました
するて、何年か後にはかならず閉店しています
潰しあいです
なんか、こういゅう現状をみると、気の毒に思う
氷見市も新しい店や新しい事業などやるのもいいが
昔からやっておられる店のことも少しは考えてあげられてもよいのでは?と思います
人がこなくて、泣いている店もあります
助けあって継続できる世の中になれば幸せですよね
さあて、私は草刈りしなければ
人に囲まれていませんが草に囲まれています。
草に負けるか!!(笑)