こんばんは


全く、春中ハンドボール物販、現地発信できる余裕がなくできませんでした。
いま、夕食を終え、コーヒ飲んでホッと休んでいます
なにしろ、フレスポセンターのテントへいくのに、2往復して
こんな階段の登り、日頃していないので息が切れそうです
ては、遅れましたが
発信しましょうか(笑)

フレスポセンター外のテント内のブース
【勘右衛門 母母座】の
おもいっきり、







まあ、私に似ている

かわいい~

イラストが可愛いといゅう意味でしょう(笑)
ですが
一緒に写真撮ってください!のリクエストがありました(笑)
60出てるおばさん、もう喜んで!(笑)
明日から遠慮なくいってきださい
去年も出場された学校の先生です(笑)
面白いエピソードがある先生なんで毎年、真っ先に顔をだしていってくれます
明日、沢山買いにきてくれるそうです(笑)
キーホルダーもお買いあげ!
きっと、枕元に置いてねてくれるでしょう(笑)(笑)
毎年、会えるの楽しみです
中学生のハンドボールはハンドボールだけ教えていない!
これをおしえている!(笑)
こういった教育が大谷選手みたいな人格をつくるんですね