気を取り直して、これを飲もう(笑)

納屋の溝にわき水?
そんないいものではなくて、うえからの水が下にいき、そこから.側溝のコンクリートの繋ぎ目が隙間があいているため、みずが流れてくるんです
納屋の屋根雪を少しでも消していこう❗️と考えた私が雪を側溝にいれていた
すると、よれたので納屋の腰板につながったら、かわいい指にとげがささり、いた!だったんだけどさわったら黒いものがみえるが痛くなくなり
自宅で毛抜きでぬいてみたが効果なし
このままにしてもいいのだろうか?と思ったが黒いいろが気になり、針を持ってきて、消毒してから、指の黒いところをほじくりだしたら、くろいとげがでてきた!
このまま放置していたらどうなったんやろ(笑)(笑)
気を取り直して、これを飲もう❗️(笑)
、「ALFE」というテキストの画像のようです

まあ、いろいろありました(笑)

う~ん、絵をなん十年「ブリ」に書こうと思って、子供のを引っ張りだしてきたら、絵の具は、かちかちになっているのもある!
クレヨンは、ないし(笑)
クレパスは、使いたい色がない(笑)
なんでもっと、大事に保管しなかたのか!と反省したが子育て中は、仕事もあり、とにかく、毎日が忙しかった‼️
でも、若いから、体力、気力があるからなんでもよくやったなあ~❗️と今振り返る❗️
悩んで子育てしたこともあるし
まあ、いろいろありました(笑)
今、思うとアッ❗️といゅう間で終わりました
私に抱きついて来た頃が懐かしい❗️(笑)
ホームセンターいって、バラうりしていたら買ってこよう!(笑)
やることが沢山あるので忙しい❗️
頭だけがフル回転❗️空回り‼️

【裕美子の願い仏】

おはようございます。
2月2日
木曜日
【裕美子の願い仏】
今日も、一日、元気に過ごせるように‼️
お座布団、新調しました~❗️
さあ、仏様と一緒に
川嶋裕美子、まけないでやるぞー!(笑)
室内の画像のようです