コロナいつになったら失くなるの

こんばんは
1692!
今日の富山県のコロナ感染者数です
インフルエンザも流行りだしたとのことを聞き、朝起きると旦那が鼻水でる!
風邪引いたかな?といゅうので熱を計ると平熱‼️
一応、コロナとインフルエンザのツインキッドを準備していたのでさっそく、やってみた!
初体験‼️(笑)
二つとも陰性
やはりかー(笑)
きょうは、医者日で、だんなが病院にいる時間帯に、私の自由時間‼️なんだけど
そこにも、私の制限が入るの❗️(笑)
だんなが私に自宅に帰って、時間が来たら迎えにこい!と翻訳したらこういゅうことなんです
私はこの自由時間にあれも
これもしたいんですがいつも半分しかできない!
旦那、するどいといゅうか変なの
自宅に着いたら、おまえ、うちにこんだがか?と怒るのです
な~ん、きたわいね!といたら、部屋が暖かくない!といゅのです
細かい男や!
といゅうことで私も作戦ねってピョンピョンうごいています
いつも、自宅にいるのに、まだいえにいさせようとするだんな!
どこへでもいって、コロナ感染をおそれているのです
コロナいつになったら失くなるの❗️
ため息💨

去年は、これで守っていただいたー 今年も頼むね~❗️(笑)

川嶋 裕美子」の仏様が京都から来てくれました。
木彫りです。
【裕美子の願い仏】
柔らかくて
優しい
慈悲深く
ぬくもののある仏様に出会えてとっても感謝しています。
普通は顔をまっすぐにして数珠を洩ってお参りしている姿でしょうが、この仏様は顔をちょっと横にして
「いいね!」「いいね!」としています。
朝の常連客のお父さんたちは頭をなでていってくれました。
皆様に愛される
幸せが訪れるように
お店に座っていいただきました。
「紅白最中」もお供えしていきま~す。(笑)
23
コメント5件
いいね!

コメントする

アイデアを発揮

こんばんは
1月も早、5日になりました❗️
すぐ日にちが経ちますね
こうやって、1ヶ月があっ!といゅう間に終わり
…一年があっ!といゅう間に来るのかなあ!と
60歳を過ぎると、すごく日にちが早く
来る気がします(笑)
私の恩師からの年賀状に
いろいろとアイデアを発揮し、皆さんを喜ばせてあげてください。と書いてあり笑ってしまいました
よく、先生は私を見てくれているわ‼️
新年早々、嬉しく思いました
店を再開できないのでアイデアを発揮できないでいますが(笑)
店再開できなくても、アイデアを発揮しようと企んでいます
できなくても
やれる方法があるのではないか?
頭をひねり考え中です
お楽しみにしてくださいねー(笑)
ニュースで経営トップが今年の景気のアンケートをとったことを放送していた
全員
➕2以上❗️を出していた(笑)
だって、そうだろう?
顔と社名がでてインタビューまで
これで➖いくつ!と出したら
見ている人がなんやーこの会社?新年早々からよいことしかいえんやろう!と私は思うのですが…
笑ったわ
ちなみにNHKです(笑)