この子たち、可愛かったなあ 大きく、なっているだろうなあ~❗️(笑)

只今、岐阜県の御家族が来店~!
この男の子、店に入ってくるにり
男の子「あやしい~!」
私「ぼく、よく「あやしい店」といゅうことがわかるねー?
どうして、怪しいと思った?」
男の子「こんな所にこんな店があると思わなかった!」
私「店に入ってどう思った?」
男の子「よかった~!」
下の男の子が「ダンコチンコ」といって笑いだし、兄弟で
「ダンコチンコ」!
私「あれ?どうして知っているの?」
男の子「外のメニュー板に書いてあった!」
私「ダンコチンコってどういゅう意味?」
男の子「弟のズボンの真ん中を指差して…」
げらげら笑っている。
私「富山県で「ダンコチンコ」っていゅうのはねー。
ボタンの掛け違いなのよ」とジェスチャー付きで説明したら
な・なんと、この男の子達「ダンコチンコ」のことをすぐ理解したんですよー。
小学1年生と年少さんの2人でした。
もう可愛くて、可愛くて~!
また、おばちゃんの所へ来てねー。
しかし、「あやしい店」とわかる子どもの感性、すばらしいなー。(笑)
子どもは、「正直」です。
「母母座」は、間違いなく「あやしい店」です。(笑)
写真の説明はありません。

頑張ろう(笑)

本日、地域の人との総会があり、参加してきました。
雑談で私より歳上の方に色々聞いていました(笑)
今のうちになんでも聞いておかないと…
(笑)
収穫ありました~❗️
🎵ポツンと一軒家ではないけど
沢山勉強になることがもっているわ~❗️
頑張ろう❗️(笑)

コロナ禍での二十歳

おはようございます。
1月8日
日曜日
氷見市では、本日、二十歳の集いをするそうです
新しい文化ホールで集いができること本当に良かったです。
コロナ禍での二十歳‼️
考えたらなんともかわいそうだなあともおもいますが…
仕方がないですね
テレビで少子化問題のことをいろいろと話ししていますが
子供を産んだらいくらあたるとか
若い人に沢山産んで欲しい❗️といゅうねらいなのはわかるが、
そのまえに、結婚をさせなければ子供ももてない!
結婚をさせるような~
結婚をお世話するような~
もっと、もっと、子供のまえに、結婚‼️だと私は思うのですがね
結婚するひとがふえれば子供ができる
と私は思うのですがね
間違っています?(笑)
二十歳の集いにふと思ったこと(笑)