イベント

今年の年賀状に、店が再開したら、また、イベントをしてほしい!
イベントをするとき、かならず連絡欲しい❗️すっ飛んで来るからと書いてありました。
また、氷見市内に出会ったお客さんにもいわれました(笑)
イベントを企画して、さあ、人集めに苦労するのが常ですが
10年間、最初は無料で歌謡ショーをやっていました
少しづつ考え、どうしたらお客さんを楽しめさせれるか?
どうしたら喜んでくれるか?が自分で企画考えて、準備して実践した結果、やっと、習得できました(笑)
お客さんがお金を払っても母母座のイベントにはいきたい!
ここまできたらあとは楽ちんです‼️
お陰様で良いスタッフも沢山ついてきてくれ、協力してくれます
これも大切なことです
一人ではできないのです
気心があうひととのイベントは最高にやりやすいし、最高の演出ができます
人がやらないことをやりたい私なんで
今はできませんが
店再開したら
若々しく
きれいに
細く
なって登場します(笑)
それまで待ってくださいねー
よろしくお願いいたします

いつ、どんなことにあうか? わかりませんね

お友達と電話していたら
そのお友達のお友達のだんなさんが急に
手が震えだしたので救急車を呼んで病院にいったら、脳出血‼️といわれよく調べたら、肺癌がみつかり、肺癌が脳に転移した結果、手にしびれが…
全く、今までに自覚症状がなかったそうです
いきなり、症状がきて余命1ヶ月❗️と宣告されたそうです
人間はいつどんなことになるか?
いつ、どんなことにあうか?
わかりませんね

ブラス思考で今年もいくぞ!(笑)

寝付けないでテレビ見ていたら
🎵上がっています!上がっています!と
あれもこれも…
聞いていていや~になってくる!
今年の春は野菜を作ろうかな❗️(笑)
自宅回りに工夫して作るかな?
自宅から離れた所では、旦那のことがあるから、いけそうもないから、まずは周りで(笑)
陽当たりのいいところで
畑用の土をいれないとダメだろうなあ?
と口だけのホラ吹きになるかな?(笑)
介護していて楽しめるやり方‼️を考えなければ
時間を有効につかわなければ❗️
せっかく、こんな時間と巡りあえたんだから…とブラス思考で今年もいくぞ!(笑)