「ブリ最中」の種類は みそあん つぶあん こしあん 抹茶あん しそあん うぐいす豆あん と6種類のブリ最中の味

やっと「ブリ最中」のシール貼りが終了しました~❗️
物販で販売する数量で大変でした(笑)(笑)
そんなもん、袋に印刷すればシールなんか貼らんでも楽でいいのに?
なんで?と思われる方もいらっしゃると思います。
前は印刷していましたが、近年になり、原材料シール、栄養成分表シールなど義務化され、厳しくなり…
私の
「ブリ最中」の種類は
✡️みそあん
✡️つぶあん
✡️こしあん
✡️抹茶あん
✡️しそあん
✡️うぐいす豆あん
と6種類のブリ最中の味があり、いろんな味の楽しさ、えらべる楽しさを与えたく思い、開店当初からず~っと変えていません!
よって、6種類を印刷するとなると在庫もかなりふえ、経費もかなりかかってしまいます
なのでシール対応‼️なんです
同じ業界のかたなら苦しみわかってもらえるかな?
とにかく、1個のブリ最中に完成するまでに、めにみえないところにもお金がかかってきます。
下から値上がりをいってくるので大変苦しいけど
全国大会、お祝い大会、歓迎大会です(笑)
勘右衛門 母母座はお値段をアップしません!
より多くの方に
「氷見ブリ最中」を召し上がって欲しいと思っていますので
バラ売りもします
是非、1個だけでもいいから
よろしくお願いいたします
♯春中ハンド
♯氷見市
♯氷見銘菓
♯氷見市話題のお菓子
♯勘右衛門 母母座
♯川嶋裕美子
写真は昨年の物です
写真の説明はありません。

「氷見ブリ最中」は氷見らしいお菓子

今、テレビみていたら、漁業のことについて話ししている。
ブリの話題になり、
ブリといゅうと、富山県氷見!が有名❗️と皆さんおっしゃっていました❗️
ブリは氷見市❗️
といゅうわけで
3月に氷見市で開催される中学生の全国大会ハンドボール大会では、優勝トロフィーも氷見市の木材を使用された「ブリ」です。
それから氷見市が独自に考案したスポーツもブリ関連です
なんでも「ブリ」
そんな訳で、当店オリジナルお菓子、お土産
「氷見ブリ最中」は氷見らしいお菓子‼️と皆さんに大変好評であり、ブリ最中フアンも年々増えています
本当に、「春中ハンド」開催してくれるお陰です
ありがたく、感謝しています
それで今年は
「おったまげ、裕美子さん!」(笑)
いきま~す(笑)
お楽しみにしてくださいね
♯春中ハンド
♯氷見市
♯勘右衛門母母座
♯氷見のお土産
♯川嶋裕美子
室内の画像のようです