おはようございます
10月25日
火曜日
今朝の出発を見送りに行ってきました。
萩山さんの顔は
いきいきと
やるぞー!
と燃えちぎっていました。
氷見市民の為に頑張れ



萩山号が出発されました



街頭演説で萩山峰人さんのちらし頂きました。
これは、
氷見市議会議員選挙
氷見市選挙管理委員会
のシールが貼られています
ですからちらし部数には、限りがあり、新聞の折り込みには全市には配布されていないかもしれません
「市民を護り、暮らしを守る」と書いています
【護る】…自分の手元につかんで護る

助ける、かばう、大切にする!といゅういみです
【守る】…は侵されたり、害が及ばないように防ぐといゅういみです
公約をしっかりと示されている選挙ちらしです



私がふと思うこと
議員は、タレント、芸能人みたいな気持ちになり、人気タレントみたい感覚にいるかたがおられるみたいです
写真うつりがどうのこうの~
ポスターちらしの服が、きわどい?なぜ、よりによってそうするのか?
確かに人気がないと、応援もないし、票も集まらない
ですが人気ある候補者の公約は中身が全くない!
地域が「出てくれ
」とたのんで出ている方は、すべてにちかいほど住民がやってくれているので本人は楽チン


言い換えれば
殿様、お姫様待遇らしいです
噂に入ってきているはなしです
地域だけを考える時代は終わっています
氷見市全体を考えている候補者を選んでほしいとおもいます
政治屋さん
を選ぶのではなく、

政治家
をしっかりとえらんでほしい

