7年前

懐かしい
こんなこともしたなあ~(笑)
朝から浜から吹く風が強く、ついに事件!(笑)
①「裕美ちゃんの首から頭が吹っ飛んで行きました~!
②巨大ソフトクリームの飾りが風の勢いで、落下して壊れてしまった。
せつかく、スタッフが作ってくれたのに…。
といゅうことで、他のも取れる物は全部外しました。

氷見市民なんで氷見市のことを心配になります。

私の呟き~❗️
コロナ感染者数
富山県2715人
富山市 942人
高岡市500人
氷見市159人
人口に対する割合
富山市…0、0022%
高岡市…0、0071%
氷見市…0、0035%
氷見市は、富山市より、高い割合になってきています。
それから、市民はおのおのに、神経質なくらい、気をつけている方ももちろんおられます
が、まだこりずにのみ仲間と飲んでコロナにかかっている方もおられるようです。
注意していても、かかるコロナです
でも、あきらかに原因がすぐわかるようなことだけは避けていただきたい!
たしか、富山県の本日の死亡者は5人❗️とテレビでいったような気がしました。
きのうの、発表では
重症患者はたしか、5人もいなかったように記憶しています
と、いゅうことは、中等症患者が急変して悪くなりなくなっているのではないか?と私としてはそう思っています
氷見市民なんで氷見市のことを心配になります。
2021年1月7日
設置した
氷見市新型コロナウイルス感染症対策本部!
一体、機能しているんですか?
本部長…市長
副本部長…副市長
本部員…市役所職員
対策なり、コロナ予算を国からいただいていたと?思います
こんなときに、有効に使って市民の命を守るように配慮、考慮してもらいたい!
みなさんは、氷見市民が払う税金から給与、期末手当てなどいただいておられます!