8月最後の日! こんにちは~!

8月最後の日!
こんにちは~!
8月は、なにかと忙しい、心配な8月でバタバタしていました。
久しぶりにお店のポスト📪️をのぞくと、たまってました(笑)
6月に開催した
勘右衛門 あじさいライブ
のDVDが入っていました
富山市の梶川さんが自分で撮ってくれ編集してプレゼントしてくださいました
こんな素敵なDVDに感謝です
ありがとうございました
それから、氷見市ふるさと納税の返礼品に当店オリジナル
丸まげうどんセットを選んでくださり、伝票など入っていました
それから、富山県から観光キャンペーンの申し込み用紙が入っていましたが
締め切りが終了していました(笑)
まあ、いいや!
民宿、お宿の
ひみのはな
永芳閣
磯波風
の売店でも頑張って販売していただき店を閉めている私としてはありがた~いです
また、川嶋さん、店再開したら
おもしろい企画でイベントしょう!といってもらえています(笑)
わたしも、休んでいる間、頭はアイデアを打ち出していました
今は、無理ですが…
力ある方とがっちりとやります
みせつけます!
賑わいづくり!とはこういゅうことや!とわからせたい!と生意気に‼️(笑)
片寄った賑わいのパターンではなくて、新しい発想
だれもやらないこっ!
これをモットー❗️として只今、準備中です
今にみとれ~❗️❗️と闘志むきだしなんですが
とにかく、今は私は何もできない女なんです(笑)
みなさん、来月も休みます
ごめんなさい❗️
私を必要としてくれている方たち、感謝の気持ちで一杯です
9月、自宅業務、がんばりま~す
すみません~

「氷見まつり」富山県内最大級の花火!3年ぶりです。

お久しブリです。
フェースブック投稿できる、またはしたいと思う心にはなっていなく、ようやく…本日「氷見まつり」と同時に少し気分が晴れてきました。(笑)
富山県内最大級の花火!3年ぶりです。
私はお店にいますが、営業していません。
ごめんなさい。
皆さん、コロナ感染には十分きをつけて花火を見てくださいねー。
「比美乃江大橋」に沢山の人がお祭り会場に向かって歩いておられます~。
人とくっつかないように気を付けて楽しんでほしいです。
コロナ感染に注意してねー。
花火終了~。
写真も動画もなし。(笑)
楽しいひと時でした。
自宅に帰ろう~
混んでいるかな?