おはようございます
テレビで子供国会

と
子供たちが何をおもっているか?
しゃべっていた
たあ、大人でさえ、無関心な方が多いのに~
よく、子供は
みている!
感じとっている!
考えている!
けさから反省している私!
暑い

お風呂へ入りすっきりしたが…
明日、雨予報なので
偽庭師の仕事が残っているのが気がかりで
やっと、ツツジなど伸びきって、横やら縦やら斜めなど
自由にみごとにのび、幹はまるで太い蛇のようにねじれているものやら…
ひどかった~(笑)
で、わかったの!
このしごとは、「きりがない

」ことが(笑)
と、いゅうか、いや~になってきた(笑)
一定の場所に切った枝など運ぼうと思うが
たくさんあって…
持ち越しになりました
「仕事は大勢で

」といゅうことわざがあるが、一人だとなまけてしまう(笑)
剪定用のごみいれをもっていたが
破れてしまい
大きいの買ってこよう!
あとは、本物の庭師さんに頼もう

私の予算と合うかな?(笑)
店のお客さんに庭の話ししたら私に木に登るな!
あんたに何かあったら大変やぞ!と
そそ、私に何かあたら回らない

(笑)
そこは充分に把握していて、疲れをのこらないように
ほどほどに
適当にしています(笑)
適当が一番

(笑)