5年前

そうだ!
こんなビックな人がテレビ収録に突然、こられました
新年最初の営業といゅうことで私、スーツのスタイルだったんですが
急に
当日
お電話をいただいたんですが…
あまりにも、知っていて準備していた!みたいに思われるかと想い、エブロンをつけたんです(笑)
懐かしい‼️
びっなタレントさん、今年はきてくれるかな?(笑)

2017年

1月3日
「勘右衛門 母母座」初売り
梅沢富美男さんが来店~!
「テレビ東京」の取材でした。
前触れ、一切なく突然の電話
突然の
突然、梅沢富美男さんが入口から入ってこられ、びっくり~!
といゅうことで、ぶっつけ本番の取材でした。
まあ~!
本当にきさくな方で世間話とか、私の店のこと、商品のこと、いろんな人の出会いのことなどなど、質問にたいして私が答えるスタイルでありました。(笑)
♫「恋は、DANKO CHINKO」の歌を歌うはめになり…。
わ~い、この歌ももしかして、東京で「富山弁の歌」が流れるかも…。(笑)
梅沢さん、店内の掲示物、写真などじっくりと見てくれていました。
夢のような本当の話しでした。
「幸せ」の舞が私の目には、写りました。

新年から頑張る気持ちになりました(笑)

のんびりすぎるので
雪透かしをしたり
テレビをつけっぱなしでみといたんですが
なんか、変わったことないがかなあ?
とチャンネルをまわしたら、ケーブルネットで
令和3年度
氷見まちづくり議会❗️
はらね~❗️
これも
「氷見まちづくり」なんですよねー(笑)
で、このとき限りの議員さんなんですが、いや~❗️
しゃべり方も堂々とまた、よく氷見市のいろんなことに気づき、発言しておられました
聞いていて、よーいってくれた!と思う内容もありました
熱心な細やかな質問であったなあと
聞き入ってみていました
氷見市のことに対して
フレッシュな意見をきかせもらいました
新年から頑張る気持ちになりました(笑)
1人、画面、テレビ、室内の画像のようです

新年明けましておめでとうございます。

令和4年、1月1日
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします
今年は家族の健康もそうだけど自分の健康にも十分気をつけて一年を過ごしたい❗️
フエースブックの友達数がな、なんと「1111」になっていた(今、現在)
意識していたわけではないのですが偶然です(笑)
お店に関しては働ける環境がもしかして失われるかもしれませんが…
1111とでたからには
いけ、いけ、いけ、いけ!といっているのかもしれません(笑)
今年は、
回りに気を使わない‼️
遠慮しない‼️
本音、本気、本当にやっていきます
ちょっと、図々しくやらないと~❗️反省しました(笑)
と意ゅいわけで
図々しいことをやりま~す
皆さんのご協力おねがいします
正月は、自宅でゆったりと過ごしますね
今年のおせち料理を主人が
何もしなくていい!といいましたが
縁起料理であり、何もしないわけにいかなく…
簡単なお粗末な物に仕上げてしまいました
新しい年、本日から始まりました
先祖様にも感謝とお願い~❗️