へえ~。すごい! 魚市場食堂!

へえ~。すごい!
魚市場食堂!
お店の入り口に入場券が出て何番。
アプリをあてると、あとどれくらいか?でるそうです。
その「待つ時間」に「ふらふら~」と散策して勘右衛門 母母座に立ち寄ってくれた東京のお客さん。
いや~。
やり方がうまいなあ~。
「ブリ最中」などお買い上げしてくれました。
お話しもいっぱいでき…
お向かいの「漁業文化交流センター」無料施設をご案内いたしました。
是非、待ち時間には訪れてくださいねー。
♯氷見ブリ
♯氷見ブリ最中
♯氷見魚市場食堂
♯漁業文化交流センター
♯勘右衛門 母母座

県外のお客さん来店。

県外のお客さん来店。
「氷見ブリ」を食べに氷見市へ。
もう3回目だそうです。
他のブリとは、「違う」そうです。
安い
新鮮
ボリュームあり
だそうです。(笑)
ブランド「氷見ブリ」を知多紅氷見市へきてくだいねー。
ついでにお菓子の「氷見ブリ最中」をお買い上げいただくと、私は助かるんですが……(笑)(笑)