勉強に行きたいなあ 投稿日時: 2021年11月25日 投稿者: kanemon アイデア会議、参加メンバーが皆さん参加応募しました(笑) 富山県知事さんと、 富山県成長戦略ビジュンで~す 私は市役所職員がどんなたち降り舞い方をするか? どんな進行の仕方をするか? どんな司会をするか? どんなやり方でやられるか?など 勉強に行きたいなあ (笑) 只今、アイデア会議中です(笑) 参加者、たった4人です ですが本日の会議は わくわく、 どきでき の話しです なんか、幸せな会議です(笑)
来月の「アイデア会議」 12月16日(木) 午前10時から 投稿日時: 2021年11月25日 投稿者: kanemon おはようございます。 11月25日 木曜日 本日は「第26回、アイデア会議」開催 午前10時からです。 途中からでもらOK!ですよー。 ざっくぱらんな 笑り、怒りあり、泣きありの 「人間らしさ」のおもったことをなんでも言える会議です。 寒いですがあったかいコーヒーとお茶菓子を用意してお待ちしていますねー。 お知らせ 来月の「アイデア会議」 12月16日(木) 午前10時から「勘右衛門 母母座」店内で。 前々から12月はこの日に決まっていたのです。 もしかして、東京からビック゛なゲストがご参加されるかもしれません。(笑) 令和3年、コロナ禍でいろいろありましとたが今年のしめくくりの「第27回アイデア会議」です。 多数のご参加をお待ちしていますねー。
8年前 投稿日時: 2021年11月24日 投稿者: kanemon おはようございます 11月24日 水曜日 お店は休みです 本日は地域の新嘗祭です 朝、明るくなってから神社へ幕張りと旗たてと榊の準備をしてきました。 ちょうちんは強風がきたらヤバイかと思い、あとでします。 朝は用事があり出掛ける都合があり、新嘗祭始まりにはギリギリかな? 寒い、雨、強風ですが地域の方と一緒に おこないます 先日、あんなにきれいな境内が昨夜の強風で杉の葉などのジュータンになっていました まあ、偶然にしてアップされてきたわ 8年前 今も同じです 部落の新嘗祭に行ってきました。 それが終わってから、「宝くじ」を買ってきました。 1等が当たりますように!!(笑)